普段お酒が好きで、夫と一緒に時々飲みます。 年を取るにつれて健康を考えて禁酒に挑戦してみようと思います。 ノンアルコールビールにはアルコールが含まれているものもありますが、ゼロアルコールのハイトには全く含まれていないそうです。 ノンアルコールビールを飲んだのは、お酒を飲んだとみなしてもいいですか? それともノンアルコールビールまで断たなければならないのでしょうか?