logo

歯茎が腫れやすいです


歯茎が腫れやすいです

歯科でもいつも行くたびに歯茎が腫れていると言われることがあります。

薬も試してみましたが、遺伝的にも両親が歯茎や歯が弱いので、そのまま受け継いだようです。

最近免疫力が低下していると感じますが、唇が裂けていて一週間経っても治りません。

口内炎や歯茎が腫れて痛みを引き起こすそうです

免疫系統に関連しているため、自己免疫疾患を持つ人は口内炎の発症リスクが高いと言われています。

とりあえず免疫力を高めることが答えなのか…歯茎をどうやって健康に保つことができるのでしょうか?

0
0
評論 8
  • 個人資料圖片
    찰떡콤
    숙면은 취하고계신가요?? 스트레스,음주,수면을 잘 관리한다면 증상호전 있으실거에요~
  • 個人資料圖片
    호호호
    저도요
    나이도 들고 교정을 해서 자꾸 붓네요
    그래서 요즘 치간치솔 치실 구강청결제까지 해서
    관리 하고 있어요
  • 個人資料圖片
    김민정
    스트레스, 식단관리 신경쓰시면 좋아질거에요.
    가급적 단거는 먹지 않는게 좋데요.
  • 個人資料圖片
    clare
    면역력이 약하면 구내염이 발생이 자주 나는 군요.
     저도 가끔 구내염이 생겨서 힘들긴 하거든요. 면역력에 신경 써야겠어요.
  • 個人資料圖片
    Jess
    치실꼭사용하시고
    칫솔질제대로하셔요ㅠㅠ
  • 個人資料圖片
    나나
    저도 잘붓고 피도나고해요
    워터핏을 사용하게 되더라구요
  • 個人資料圖片
    펭하잉
    면역력 올리는 것도 중요하고 꾸준하게 비타민 섭취도 중요한 듯 해요
  • 個人資料圖片
    깐데또까
     저도 궁금  해요 이번 염증 치료 받고 왓어요