logo

腸炎で体力回復に良い点滴を受けているのに、蜂巣になってしまった私 ㅜ.ㅜ

腸炎で一週間ほど苦しみました。

点滴を受けて、体力がとてもとてもとても良くなったそうです

具合が悪いときはお金の心配よりも、必ず点滴を受けて体力を回復してください。

 

 

こんにちは ^^

私は自分なりに一生懸命活動しているミニミニミニです

前の祝日から体調を崩して点滴を受けた話をしてみます。

 

もともとは健康な体質でしたが、虫に刺されてから

夜に眠れなかったせいか、ぐっすり眠れませんでした。

かゆくて途中で目が覚めて、かきむしったせいで調子があまり良くありませんでした。

祝祭日でもかゆみで夜明けに起きて

引っかいて薬を塗って氷で冷やしたけど...

実家に行ったら、母が義理の息子が来ると言っていました。

本当にとても美味しく和えられたホンオフェを作ってくださいました。

すぐに作った味わい深いホンオフェの和え物とマッコリが私をこんなに苦しめるとは思いませんでした…… ㅜ.ㅜ

本当に料理の腕が良いお母さんだから

直接乾燥した干し海藻を入れ、さまざまな野菜を加える。

ピリッとした発酵したコノワタの和え物

そして生キムチとネギキムチ

煮肉まで本当にお母さんの手作り料理は最高最高

よく食べて寝ているのに...

夜明けにお腹が痛くなり始めました。ㅜ.ㅜ

そして朝またトイレㅜ.ㅜ

それからまたトイレ

家に帰らなければならないのに、どうすればいいかと思っている。

生きるためのわずかな食べ物だけを食べて、飢えましたね。

家に帰っても気分が良くなかったですが、夕食はご飯と煮干しの炒め物で済ませました。

それで、少し気分が良くなったみたいだね

次の日、とても美味しく食べたホンオフェとビール1缶を飲んで

腸炎パーティーが本格的に始まりましたね ㅜ.ㅜ

昼に食べたのに、夕方から大騒ぎになりました。

わずかな微熱とともに

次の日は木曜日なので出勤しなければならない。

起きたときに確認すると微熱があり、腹がゴロゴロと鳴っている

風邪で咳までゴホゴホ

結局出勤できませんでした。

内科で診察を受けて、一次的に点滴と栄養剤の注射を処方されました。

点滴の名前はカンナム点滴です。

アミノ酸17種類とアスパルチン酸、アルギニンを含む製品です。

腸炎で体力回復に良い点滴を受けているのに、蜂巣になってしまった私 ㅜ.ㅜ

内科で3万、5万、7万円の価格から選ぶように言われました。

体調があまり良くなくて、点滴や栄養剤まで追加して注射をしましたね。

風邪とともに体調不良も伴って

とても体力がなくてつらかったです...

腸炎で体力回復に良い点滴を受けているのに、蜂巣になってしまった私 ㅜ.ㅜ腸炎で体力回復に良い点滴を受けているのに、蜂巣になってしまった私 ㅜ.ㅜ

点滴をしながら1時間20分ほど眠ったら

午後になると本当に体力が少し回復してきますね

だからこそ人々は点滴を受けるのですね

点滴で体力が少し回復しました...

腸炎の症状が続いているため

食事を摂ることができませんでした

その間に出勤もしなければなりませんでした

23日に内科の診察を受けて、二次の点滴治療をしました。

一週間ほど死以外の食べ物を食べられないとおっしゃったので

新しい薬とともに

点滴の処方を再度していただいたそうです

点滴室で待機していますが...

19日にできた傷のせいかもしれません。

看護師さんが他の血管を探し始めました

左手にチクッと〜〜〜 もう点滴を受けるところだと思ったのに....

うーん~~~~~~

血管が細いです~~~

今回は右手がチクッとした~~~~

掴んだのに…点滴が入らないですね~~~~うふふふ痛くさせてごめんなさい~~~~~

点滴先生を呼んできます!!!!!!

え〜〜 うぃん〜〜 じゃあ今初心者先生~~~~~

そして、ドゥドゥン点滴室の先生登場

到着したら、前回点滴をした場所に

パッ〜 一度に刺してくれて

3回目で私の痛みを終わらせてくださいました

約1時間から1時間30分程度かかるとのことです。

約1時間ほど点滴をすべて終えました

診療費込みで61,000ウォンを支払い、病院を出ました。

本当に二次点滴まで受けたら

声が変わりましたね

夫の声だけを聞けば

今は大丈夫そうです

以前は痛くても注射をあまり受けなかったのに

これからは体力維持のために時々叩かれる必要があるようです

腸炎には絶対に絶食だと言われているけれど...

私たちはもう一食も食べなくても手が震える中年になってしまいましたね

皆さん、健康に気をつけてくださいね ^^

腸炎で体力回復に良い点滴を受けているのに、蜂巣になってしまった私 ㅜ.ㅜ

 

 

 

5
0
コメント 14
  • プロフィール画像
    진짜 고생하셨네요?
    글 읽으면서 진짜 제가 감정이입이 되서 ㅠㅠ 흑..
    얼마나 힘드셨을까 싶어요.
    혈관 찿느라 주사 엄청 맞으셨네요..ㅠㅠ 
    장염 저도 걸려봤는데 진짜 힘들더라구요
    출근까지 하셔야했으니.. 
    진짜 아프면 참지말고 수액 꼭 맞아야겠어요~
    이제 아프지마시고 건강하셔야해요~
    오늘도 좋은 하루 보내세요~
    • プロフィール画像
      미니미니민
      作者
      장염이 저를 이렇게 힘들게 할 줄 몰랐어요ㅠ
      그래도 이제 슬슬 일반식 도전해요
      오후에 어묵 성공했답니다
  • プロフィール画像
    파랭이
    엄청 고생하셨네요
    이만하길 다행인거죠?
    언능 체력보강하셔요~^^
    • プロフィール画像
      미니미니민
      作者
      일주일을 밥을 못 먹었어요
      내일부터는 꼭 꼭 씹어서 밥 먹어보렵니다
      말씀 감사합니다^^
  • プロフィール画像
    써니
    에고~  엄청 고생하셨네요 저두 옛날에 장염걸려서 고생한적 있어서 잘알것 같네요 장염걸리면 탈수증세 오기전에 링거맞는게 젤 좋은 방법인것 같더라구요 ㅎㅎ
    다신 아프지 않게 조심하시고 화이팅 입니다~^^
    • プロフィール画像
      미니미니민
      作者
      항상 음식 조심해야지요
      장염의 무서움을 이번에 알게 되었네요
  • プロフィール画像
    냥냥이
    드신 음식이 탈이 났나 보네요.
    설사 하고 나면 기력이 딸리고 맥도 없는데 수액 맞으시고 효과를 보셔서 정말 다행이네요.
    주사 맞는다고 여기저기...아이그 아프셨겠어요.
    더울때는 음식시 조금만 이상해도 바로 탈이 나더라구요 조심하는게 제일 인것 같아요.
    
    • プロフィール画像
      미니미니민
      作者
      장염이랑 감기도 같이 오니
      더 힘든거 같아요
      면역관리 잘 하려구요
      이제 배는 부글 거리지는 않는데
      꼭 체한거 같이 속이 답답하네요
  • プロフィール画像
    니얼쌍쓰
    미니미니민님 괜찮으세요 ?? 글 읽으면 자꾸 제 일 같아서요 ... ㅠ 얼마나 힘드셨어요 .. 여기다가 말해주시면 저도 함께 말동무가 되어드릴게요 !!
    • プロフィール画像
      미니미니민
      作者
      아이구야 말씀 감사합니다
      이제 좀 나아졌답니다
      이렇게 아파본적이 없는데ㅜㅜ
  • プロフィール画像
    오둥씨
    아이구 이렇게 상세하고 리얼하게
    글 올리신건 왜 몰랐죠 ㅠ
    음식 솜씨 좋으신 엄마가 무쳐주신
    맛난 홍어회에서 글쎄 왜 탈이났대유
    저도 혈관이 얇아서 주사 놓을땐 겁이 나요.
    수액 맞으면 확실히 효과는 있어요.
    돈 아깝다고 참지 말고 바로 고고하는게
    좋지요 ㅎㅎ 지금은 많이 좋아지셔서
    얼마나 좋을까요~~ 그래도 음식드실때
    조심해서 드세요~!! 행쇼하시고요🤗
    
    • プロフィール画像
      미니미니민
      作者
      ㅋㅋ 이렇게 상세하게 올리는건
      컴터로 올리거든요
      오후에 슬슬 써요
      이제 몸무게도 이틀만에 회복되서
      너무 좋아요
    • プロフィール画像
      오둥씨
      오오 멋지셔요 ㅎㅎ
      저는 폰으로 한손 타법이라
      느리네요 하 이런🤦 ㅎㅎ
      저녁 맛나게 드셔용
    • プロフィール画像
      미니미니민
      作者
      이렇게 긴 글 손으로 쓰면
      하루종일 써야니깐
      양손타법을 고수 합니다
      즐 저녁 되세용^^