logo

内ももの筋肉が痛いです

新年の始まりに室内自転車を一台買いました。

ウォーキング運動はやはり天気の影響も大きいです

私は本当に怠け者で、つい天気を言い訳にして外に出たがらないんだよね(笑)

室内でいつでも運動できるように室内自転車を買いました

 

 

内ももの筋肉が痛いです

最初は本当にワクワクしながら乗りました。

とても良かったです。たった30分乗るだけで汗がびっしょり出て、息も切れました。

歩くよりも運動の強度が少し高いから

本当に運動した気分になってすっきりしてやりがいがある

だんだんと燃焼時間も長くなってきている

20分から始めて少しずつ増やし、最近ではほぼ1時間乗ることもありました。

 

問題はある日から右太ももの内側の筋肉が痛むことです。

普段歩いたり日常生活を送ることには全く痛みがありません

ところで、ストレッチの姿勢の中で、両足の裏を合わせて座るような姿勢がありますよね。

 

内ももの筋肉が痛いです

 

 

このように座ると太ももの内側の筋肉が引っ張られて痛みます。

もともとは全く問題のなかった動作です。左足は全く痛みがありません。

右側だけそうです

 

自転車に乗っても全く痛くありません。

降りるときはとても痛いです

歩くことができないほど痛くて

特に膝を左右に回すと太ももの内側がひどく引っ張られて痛みます。

でも、これも数分経てばまた元気になります。

上の写真のようにその姿勢だけをしなければ

日常生活に全く支障なく、痛みは全く感じません。

 

 

これが病院に行くべきかどうかのレベルかどうかわかりません。

もともとその座った姿勢が苦手な方も多くありませんか?

そして、自転車は短時間で脚の筋肉をたくさん使うため

降りた後に足が痛くなるのはある程度仕方ないのかなと思ったりします。

痛みが長引くわけでもない

日常生活では全く痛みを感じませんが

病院に行く必要があるのかどうか...

 

しかし、自転車にずっと乗るのは

もしかしてもっと悪くなるのではないかと心配しています。

一方で、原因は自転車で合っているのかとも思います。

日常生活では痛みがないため気づかずに暮らしていました

自転車に乗ると感じるからこそ、やっと気づいたのではないかという気もしますね。

 

私のような方はいらっしゃいますか?

室内自転車に乗る方の中には、私のように乗った直後に痛みを感じる方もいます。

普段から太ももの内側の筋肉が痛む方はいらっしゃいますか。

原因や解決方法が気になります〜

 

 

1
0
bình luận 4
  • hình ảnh hồ sơ cá nhân
    붉은레드
    혹시 모르니 정형외과 한번 가보세요
    • hình ảnh hồ sơ cá nhân
      구름방울
      nhà văn
      아무래도 가서 검사 받아보면 속시원하게 답 들을 수 있겠지요  ㅎ
      조언 감사합니다!
      
  • hình ảnh hồ sơ cá nhân
    강미형
    정보 감사합니다 
    잘보고가요 
    • hình ảnh hồ sơ cá nhân
      구름방울
      nhà văn
      정보는 없는데 어떤 정보가 감사하셨을까요  ㅎ
      좋은 밤 되세요 ㅎ