자세한 병원 후기 감사해요 ㅎㅎ
訪問は3日前にしました。
2016年に最初に開院したときの初訪問以外は二回目の訪問でした。最初に訪れたときは開院してからあまり経っていなかったせいか、患者さんが非常に多かったです。
そして、医師の先生はとてもとても親切でした。説明も非常に詳しく丁寧にしてくれました。本当に過剰な親切さと言ってもいいくらい、先生は素晴らしかったです。看護師の先生方も皆さん親切で明るかったです。
ただし、人が多すぎて行かなくなりました。その当時は予約をしても基本的に30分は待たされていました。そこまで多くの人が訪れていたのです。
もう開院してかなり経ち、眼科も定着してきたので、他の建物に移転し、雰囲気が変わって見えました。
目の不快感が始まったのは5日前からで、異物感を感じました。ずっと不快だったのでやむを得ず予約なしで訪れました。もともと予約制だったので訪れる前にお電話で了解を得て、幸い予約なしでも訪問できると言われたので、すぐに到着しました。それまでは良かったです。
しかし、受付の過程で不便さを感じました。
久しぶりの訪問であり、普段の目の状態を把握する必要があるため多くの質問をすることは理解しています。しかし、その質問を受付で聞きながら一つ一つ答えるのは不便でした。
質問はおそらく10個くらいあったと思いますし、質問を受けてすぐに思い出せないこともありますが、私が考えるのに1、2秒ほどためらうと、受付に座っている方が少し真剣な表情になって、面倒そうに返事をされました。そして、その時から無表情でさらに無愛想な口調で質問されるようになりました。最初から親切ではなかったですが…うーん…。
私はできるだけ誠実に答え、待合室に座っていました。
もうすぐ呼ばれ、医師の診察が始まりました。先生は相変わらずお優しかったです。
説明も患者が理解しやすいように詳しくしてくださり、診察も丁寧にきちんと行ってくださいました。診察中に患者を気遣う気持ちが伝わってきました。やはり良かったです。診察は満足できて気持ちよく終わったので受付に行きましたが、最初に受付を担当した看護師さんがまた無表情で無愛想に処方箋を渡しながら会計をされました。見ていると、その方はもともと無表情で無愛想な方のようでした。病院を出ると、どこか不快な感じがしました。診察は気持ちよく受けたのに、どこかもやもやした気持ちが残りました。
残念な点は
医者の先生はとても親切で良いのですが、受付に座っている方がもう少し明るいといいですね。
病院に入るときに初めて会う方ですが、少しでも笑顔で親切にしていただけると、さらに良いと思います。
また、直接質問するよりも質問票を作成するのも良いと思います。質問票の作成が難しい方は対面で質問するのが良いですが、すべての場合において直接質問するのは質問事項が多すぎて長時間立っている必要があり不便でした。
考えなければならない質問もあるので、悩みが多いと思います。