logo

静脈瘤の手術や治療を行えば完治しますか?

いつからかわかりませんが、ふくらはぎに血管が少しずつ浮き出ているように感じていましたが、最近見るともう少しひどくなっているようです。まだ足がしびれるとか腫れるとかはありませんが、今のところ大きな不快感はありません。ただ、外見的にはもう少し悪化しているように感じられるので、気がかりです。まだ若くて特に症状もないので、静脈瘤に良いとされることを試しながら過ごそうかと思っていますが、一方で、初期の段階で何らかの治療をして取り除く方が良いのかとも考えています。

運動して圧迫ストッキングを履くと良くなるのかなと気になります。

 

1
0
コメント 11
  • プロフィール画像
    지영도영
    저는 몇년째 압박스타킹 신으면설 지내고 있어요
  • プロフィール画像
    구름방울
    여기 글들 보니까 시술받고 1년쯤 지나서 또 불편감이 느껴진다는 글도 있더라구요
    관리를 잘 해야하나봐요
  • プロフィール画像
    지폐메이커
    재발도 된다고 합니다.
    완치는 아닌것 같아요 ㅠㅠ
  • プロフィール画像
    현♡진
    관리 안되면 다른 혈관으로 또 재발해요.
  • プロフィール画像
    밴드닥터
    꾸준히 관리 해야 재발 안한다네요
  • プロフィール画像
    라라리
    ㅈㅐ발도 된다고 본것같아요
    관리가 꾸준히 필요할듯해요
  • プロフィール画像
    쭈2
    간강은 정말 꾸준한 관리인거 같이요
  • プロフィール画像
    또이또이
    완치라는 게 있을까요~
    어떤 병이든 재발 가능성은 열어둬야 하는 것 같아요.
    하지만 수술하면 거의 낫는다고 하더라구요
  • プロフィール画像
    김도연
    치료를 해야 완치되더라구요 
    운동하고, 압박스타킹으로 셀프 치료는 안된데요 ㅠ
  • プロフィール画像
    쵸리쵸리
    수술 후에 관리 안해주면 
    재발도 가능하더라구요
  • プロフィール画像
    김나영
    하지정맥은 시술을 받으면 확실히 좋아진다고해요. 생활습관도 교정하구요