logo

静脈瘤は最終的に手術が必要ですか?

私の母は一生懸命に動き回り、足を使ってたくさん歩く仕事をしてきました。

子供の頃からいつも足が痛いと言っていた気がします。

今もそうです。

脚も細くて、、、筋肉もあまりないですが... 脚の関節が曲がる後ろ側に

静脈瘤があると血管が浮き出てきますね。

そうなっているそうです。

それが静脈瘤であることは知っていましたし、今ももちろん体をよく動かしています。

足も痛いですし、、、

静脈瘤がある場合、ずっと足を酷使し続けると…結局手術まで行くのでしょうか?

今のようなことを、薬や他の治療法で良くできるのか気になります。

1
0
コメント 10
  • プロフィール画像
    라라리
    더 심해지면 수술까지 하게될듯ㅈ해요
    관리 잘 하신다면 괜찮지 않을까요?
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      관리를 잘할수 없는게...아직도 많이 일을 하시거든요..
      
  • プロフィール画像
    행복~~♡♡
    저도 하지정맥 진단을 받았는데 전 결국 회사 그만두고 쉬면서 약먹고
    꾸준하게 마사지, 관리등을 했더니 좋아졌어요.
    병원을 다녀와보시는게 좋을듯해요.
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      병원은 지금도 다니고 계세요...
      근데.그게 쉬셔야 하는데..쉬지 않으니..
  • プロフィール画像
    수퍼마덜
    댓글에 하지정맥 치료하신분 글보니 초기엔 약으로 치료가 가능히다고 하네요~
    정말 다행이죠~
    어머니 모시고 꼭 병원 가보세요!!
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      병원은 지금도 다니고 계세요.. 
      아픈다리로 아직도 많이 움직이셔서 그게 ..문제 죠
  • プロフィール画像
    기멩멩
    심해지면 수술해야하는거같아요 ㅠ 
    병원 한번 다녀와보세요
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      병원은 지금도 다니고 계세요 
      수술은 어쩔수 없는건가보네요
  • プロフィール画像
    쵸리쵸리
    심해지면 수술을 해야해요ㅠㅠ
    심하지 않고 관리를 잘하신다면 수술까지 안해두 되구요
    • プロフィール画像
      주안맘0413
      作者
      하긴...생각해보면 답이 나오는 문제네요. 
      안쓰는게 답인데..