logo

交代勤務、夜勤後の利尿作用

こんにちは、私は9年間三交代勤務をしている会社員です。

デイ・アフター・ナイトのように3日ごとに勤務スケジュールが組まれていますが、ナイト勤務があるときは

いつもとても疲れていて、家に帰ると9時から10時の間に眠りにつきます。

でも、いつも正午の12時に本当に目が覚めます。おしっこがしたくてです。9年目です。

特にたくさん水を飲んだり、寝る前に飲んで寝たりしません、わざと。

でもいつも毎日そうです。夜勤がバイオリズムに利尿作用に関して悪い影響を与えているのでしょうか?

 

0
0
コメント 8
  • プロフィール画像
    네바이넙
    물을 많이 안먹어도 방광이 예민해서 그럴수도 있다하더라구요. 컨디션 영향도 아무래도 있지 않을까요?
  • プロフィール画像
    라라리
    오 근무시간의 영향이 있을수도 있겠너요
    아무래도 계속 변하니까 영향이 없진 않을듯 해요
  • プロフィール画像
    바다사랑태양
    3교대 근무 정말 힘들죠...ㅠㅠ 년수가 길어질수록 몸이 빨리 노화되는 것 같아요...ㅠㅠ
    저도 몇년전까지 밤 근무 했는데... 퇴근해서 피곤해서 잠 들지만 1시 정도되면 눈이 떠지더군요.
  • プロフィール画像
    최영주
    몸이
    넘 피곤하고 스트레스 받나봐요ㅠㅠㅠㅠ
  • プロフィール画像
    미니미니민
     12시에 눈이 떠진다니...
    스트레스 일까요 ㅜ.ㅜ 
    
    
  • プロフィール画像
    수퍼마덜
    잠자는 시간이 바뀌는데 바이오리듬이 깨지니 면역력도 약해지는거지요~
    몸에 좋은 음식 많이 챙겨드세요~
  • プロフィール画像
    지폐메이커
    야간 근무는 힘들죠..
    사람은 밤에 자야되는 동물이라..
  • プロフィール画像
    구름방울
    몸의 리듬이 변화를 따라가지 못하나봐요
    원래 잠이들면 방광의 크기가 평소보다 커지면서
    더 많은 소변을 저장할 수 있어야 하는게 그러지 못하나봅니다..