logo

(質問) 爪の横の皮膚の角質がひどくなって困っています

爪の横の角質層です

キューティクルと呼びますか

 

もともと乾燥した手です。

寒風が吹き乾燥した季節になったからでしょうか

ますますひどくなりますね、白くなることもあります。

 

爪の横の角質を触ると、硬い感じがあまり良くありません。

冬になるとさらにひどくなり、爪の前の部分が割れて出血することもあります。

角質が増えるにつれて気になってきて、切るとさらにできて悪化するようで悩んでいます。

 

爪の横の角質ですね、ネイリストサロンでもケアしてくれるそうです。

ネイップシャップで管理を受けると効果があるのか、持続期間はどのくらいなのか気になります。

効果があるなら、冬になる前に事前にケアを受けて、角質を取り除き、柔らかい手にしましょう。

寒くなる冬には裂けるまで血を見ることがないことを願っています

 

爪の横の角質ですね、、、触るたびにストレスを感じて気になります。

ネイルサロンでの管理後の口コミも気になります。

自宅で爪の横の角質硬化です。柔らかく手入れする製品の使用など方法も気になります。(質問) 爪の横の皮膚の角質がひどくなって困っています

 

 

5
0
コメント 9
  • プロフィール画像
    박금주
    전 손톱영양제를 저녁에 발라요
    겨울철은 특히 더 부지런히 케어해야되요
  • プロフィール画像
    서나얌
    저도 손 관리가 안되서 까스레기랑 난리네요 
    ㅠㅠ 핸드크림이라도 열심히 발라보심이
  • プロフィール画像
    슈빠
    각종 크림이나 바세린 같은 것도 많이 바르시더라고요. 굳은살 생기셨다고 칼로 잘라내시면은 더 상처가 날 될 것 같습니다. 
  • プロフィール画像
    HEE
    고운 발 크림 이라고 아시나요? 유명한 보습크림인데요. "발"이라고 쓰여 있는 크림이긴 하지만ㅎㅎㅎ 손에 발라도 큰 도움이 될 것입니다. 이걸 바르면 각질이 엄청 심한 발도 매끈한 발이 되거든요. 한번 손에 발라 보세요. 굳은 살이 좀 더 연해지고 도움이 될 수도 있답니다.
  • プロフィール画像
    ..💕하니(0:01발송)
    손이 건조하면 더 그렇게 부각될 수 있어요. 핸드크림을 겨울에는 손씻고 꼭 발라주세요. 그리고 가끔 네일샵에 가서 기본 케어만 받아보시는것도 추천드립니다.
  • プロフィール画像
    머랭이
    전 네일오일을 수시로 발라요! 핸드로션바르면서 오일도 같이 발라주시면 너무 좋아요! 
    저도 이런 경우라서 너무 잘알아요 ㅠㅠ 
  • プロフィール画像
    케이스
    저는 엄지발가락 쪽이 그래요. 
    나름 열심히 씻는데 점점 굳은 살이 늘어가는 느낌이에요.
  • プロフィール画像
    안레몬
    큐티클 오일을 수시로 발라주시면 좋아요. 오일펜 형태도 있어서 바르기 편해요. 손전체에는 핸드크림 바르시고 큐티클은 오일 발라보세요.
  • プロフィール画像
    은하수
    손톱옆 굳은살이 단단하면 제거하기 쉽지 않지요 
    따뜻한 물에 불리면 좀 약해지지요 
    이때 각질제거제를 발라서 마사지한 후 헹궈내보세요 
    잘 안되면 큐티클 리무버를 굳은살에 발라준 후 1분쯤 후에 조심스럽게 제거해보세요