logo

ラミネートを行う際の注意点

ラミネートは「歯の急速矯正」では絶対ありません。
ラミネート補綴物を取り外すと、ひどく削られた本来の歯が露出することがよくあります。

このような処置が行われるのは、前歯12本をきちんと整えるためです。
このように歯の前面をひどく削った副作用で歯のしみが生じます

歯の神経を除去する根管治療を追加で受ける場合があります
また、ラミネート治療を行うと二次虫歯ができやすくなります。

歯の裏側に歯とラミネートの境界部分ができ、その間に食べ物の残りかすが詰まるためです。

0
0
コメント 10
  • プロフィール画像
    라라리
    ㅡ라미네이트하면 충치가 잘 생기는군요
    몰랐던 내용입니다
  • プロフィール画像
    해피혀니
    라미네이트 부작용 ㅜㅜ
    하고 싶었는데 망설여지네요. 
    정보 감사합니다.
  • プロフィール画像
    JN
    건치일때 관리 잘하는게 제일이네요
    바른 치아관리에 노력해야겠어요
  • プロフィール画像
    소푸
    이런 부작용이 있군요.
    몰랐던 내용인데 알려주셔서 감사합니다.
  • プロフィール画像
    나나
    저는 생각이 잇앗거든요
    근데 안하는개 좋을거같네요
  • プロフィール画像
    쵸리쵸리
    아!! 그렇군요 라미네이트에 
    대해 자세히 알게 되었네요
  • プロフィール画像
    지폐메이커
    주의할 점 알아갑니다.
    모르는 것 투성이네용
  • プロフィール画像
    구름방울
    멀쩡한 이를 갈아내는거니
    아무래도 여러가지 부작용이 따를 거 같아요
  • プロフィール画像
    yhs7
    좋은점보다는 부작용이 생각보다 많내요 ㅠ이빨은 정말 오복중 하나니 소중히 해야겠어요
  • プロフィール画像
    토끼7
    너무단점만
    부각시키네요.