最近きゅうりが安くておいしいのでよく食べています。
肌にも譲ってあげないといけませんね(笑)
紫外線の下でしわや老化防止効果
きゅうり半本とプレーンヨーグルト大さじ2を混ぜて作ったフェイスマスクをおすすめします。これを肌に塗った後、約15分間待ち、温かい水で洗い流してください。きゅうりにはビタミンCとカフェイン酸という二つの抗酸化物質が含まれており、しわや紫外線によるダメージを防ぐのに役立ちます。ヨーグルトはほこりや死んだ皮膚細胞を取り除きます。クレンジング効果のあるきゅうりと混ぜると、完璧な水分補給と鎮静効果が得られます。
◆ 目の周りの肌の腫れ緩和と鎮静効果
敏感な目の周りの肌にもキュウリのスライスを貼ると、すぐに鎮静効果が現れる。キュウリは腫れたまぶたを落ち着かせるのに、小さなアイスパックのような役割を果たす。キュウリにはフラボノイドや抗酸化成分が含まれており、肌の腫れや赤み、炎症があるときに症状を緩和する作用がある。キュウリにはまた、拡張した血管を収縮させる冷却効果もあり、目の腫れを抑える。
過度に強い日光にさらされて日焼け(紫外線による火傷)が生じると、炎症反応により肌に赤みや痛みが現れる。特に額や鼻、頬、あごの部分はその程度がひどくなることがある。きゅうりには水分をはじめ、カリウム、硫酸塩、ビタミンA、Cなどの栄養素が豊富で、日焼けなどの肌の問題を緩和する作用がある。きゅうりのスライスを日焼けした顔の部分などに少なくとも15分以上貼り付けておくと良い。
0
0
コメント 4