logo

ソンブク保健所東線保健支所でメタボリックシンドロームの無料検診を受けてきました。

ソンブク保健所東線保健支所でメタボリックシンドロームの無料検診を受けてきました。

30代前半のとき、健康診断でコレステロール値が高く、高脂血症と診断されて薬を処方されたものの、飲まずにそのまま捨ててしまった記憶があります。2020年の健康診断では、総コレステロール値は200以下でなければならないのに、315と正常範囲を大きく超える数値を見て驚き、薬を処方されて飲み始めました。そして、2022年末の検査では196と大きく改善された結果を得ました。

薬の処方は地元の病院で毎月受けており、地元の病院でも3ヶ月に一度血液検査を受けています。医師が数値が大幅に改善したと言ったので、薬をやめてもいいかと尋ねたところ、薬をやめるとすぐに悪化すると言われたため、まず運動や食事療法だけで調整することが絶対に不可能かどうか知りたくて保健所を訪れました。

もう一つの理由は、家庭用インバディの結果と病院のインバディの結果を比較してみたいと思ったからです。

検査は簡単なアンケートを記入し、血液検査を受け、体重と身長を測定し、インバディを行うもので、合計約30分でした。結果を見て、専門の栄養士、医師、運動コーチのアドバイスを聞くのに約30分かかり、合計で1時間以内に終了しました。

3ヶ月後にインバディチェック、6ヶ月後に血液検査を行い、再びインバディチェックを受けることにしました。

総合病院で健康診断を受けても詳しい説明を聞くことはできず、個人病院で血液検査を受けても良いという話以外は聞けませんでしたが、今日は気になることをすべて質問できて良かったです。

血圧、糖尿病、高脂血症の管理を保健所で継続的に受けることができ、自分に合った運動も教えてくれるので、一度受けてみることをお勧めします。

検査後に豆乳、マスク、手指消毒ティッシュ、三色ペンなどのプレゼントもいただきました。

0
0
コメント 1
  • プロフィール画像
    황민수
    167.후기 잘봤습니다
    수고하셨어요