친절한 분들이 계시는 곳은 기본적으로 좋은 곳 같아요
40年以上もつらい鼻炎に悩まされている気がします.......;;
春に花粉が舞うとき
微細粉塵がひどいとき
朝晩の気温差が激しい季節には、本当に言うまでもありません;;;;;;;
朝起きたとたん、エーッ、クシャミが始まり、鼻水がダラダラ~~~
ティッシュで鼻をかむと、ティッシュがびしょ濡れになるほど鼻水がたくさん出ます...
でも、鼻炎も年を取って免疫力が低下すると悪化するのかなー;;
今年は特にひどくて、9月から断続的に病院に通っています。
オレンジ耳鼻咽喉科は男性駅4番出口の前のホームプラスビルに位置しているので、駐車も便利でわかりやすい場所です。
知人が子供の頃から通っていて、その子供たち全員が成人になったので、本当に長く通っている病院だと紹介してくれたので、私も花粉症のひどい季節には頻繁に通うようになりました〜
予防接種の注射も他の内科や小児科より待ち時間が長くないので良いです。
大きな建物なので、駐車やエレベーターの利用ができて、お年寄りを連れて行くのにも便利です。
とにかく、9月にくしゃみや鼻水のアレルギー性鼻炎がひどくなると、目まで問題が出るので、急いで病院に行って薬を処方してもらいます……いつも医師や看護師さんたちが皆親切なので、病院に行くと気分が良くなります。
私は耳鼻咽喉科に来ると、笑 これらの機械がとても好きです。暖かい火の前で「ああ」としているのがいいですね。
その開いているドアは診察室です。
こちらにも帯状疱疹の注射がありますね;; 注射を受けましたか?帯状疱疹は本当に痛いと聞きますし、私も来年くらいに予防注射を受けようかと思っています....
とても清潔で使いやすいです~~
医師はとても親切なので、子供のお客様もたくさんいらっしゃいます〜
先生は子供たちの名前をすべて覚えていて、親切に呼んでくださいました。^^
隣には補聴器を調整できる補聴器クリニックもあり、後で母を連れて聴力検査に行ってみようと思います。
建物の下の階には薬局も二つあり、薬を調達するのも便利です。
ああ、ところで、早く病院に通うのをやめたいのに、今年は花粉症が全然治らないですね。
また今日も薬を取りに行きます〜