고생하셨네요 좋은병원이에요 소개 감사해요
今日ご紹介する場所はとても人気があり、時々訪れる場所です。
薬がとても効いているので、時々通う小児科を紹介しようと思います。
ドナム三星アパートの商店街の向かい側に位置している場所で、
診療時間が早くから始まるので良い場所です。
平日に8時から診療を開始すると考えてください〜
診療時間と昼休みは以下の通りです。
大人は週末に具合が悪くても我慢して月曜日に病院に行ったり薬局の薬を飲んだりしますが、子供たち、特に幼い子供たちは熱が出ると危険な場合が多いので、すぐに病院に行かなければなりません。
このような場合、週末に診療を行う小児科がないため、救急室に行くか、または本当に子供病院で4時間以上待って行くことになりますが、キム・ソニョン小児科の最大の利点は、週末も開いていることです!!
一週間前から赤ちゃんが腸炎になって、病院も変えてみましたが、薬だけを強く使っても治らず、最後にもう一度変えてみようと思ってこちらに来ました。
早く来ると言って来たのに、7時30分に到着したのに、もう列ができていますね。(みんな本当に…かっこいいです)
到着したら受付の待ち番号札をもらって待ちます。私は4番でした。普通は7時を過ぎると待ち番号札を出してくれるそうです。
(♥️受付を済ませたら、GoodDocで待ち順番がわかるので、家で見ていて順番が来たら出ればいいんですよ)
病院は7時30分に開きますので、その時に入って待合票に従って受付してください。
受付の間、夫は出勤途中に赤ちゃんを連れて病院に来てくれました。診察時間は8:10からですが、7:50頃から見ていただきました!!👏🙏
他の病院に尋ねもしなかったけれど
こちらでは赤ちゃんのおむつ写真を見せてほしいと頼まれ、最近食べた離乳食の種類も尋ねて、丁寧に対応してくださいました。(以前行ったところはそういうこともあります。これくらいでした。)
写真を見せていただきましたが、これくらいならあまり悪くないと言われました。回数や質感がまだ定まっていないので、離乳食はしばらく単一の離乳食(牛肉粥、鶏肉粥)で進めて、薬はビオフルだけ飲ませてみましょうと言われました。
ああ、それからしばらくリンゴは禁止されています。(食物繊維が多くて下痢を引き起こす可能性があると言っていました)
調べてみると、ビオフルは腸内菌叢の異常(抗生物質や化学療法剤の投与など)によるさまざまな症状の改善(便通、便秘、軟便、腹部膨満感、腸内異常発酵)に効果のある薬のようです。
朝晩に2回食べさせるように言われたので、起きたときと寝る前に食べさせました。
3日目には便の回数が減り、4日目からは水分も少なくなってかなり良くなりました😭
そして確かに薬を飲んで子供の調子が良くなり、動きが変わったんです。体もほとんど良くなったと思いました。
2週間ほどの胃腸炎との闘いでした。ㅠㅠ
キム・ソンヨン小児科は最後の希望でしたが、強い薬を使わずに病気をうまく治してくださり、詳しい説明もしてくださったので、とても良かったです。並ぶ理由があります👍
強くお勧めします