logo

子供の頃、大きな犬に対するPTSDを少しずつ克服している私の物語(現在進行形!)

私は子供の頃から犬に対するPTSDを抱えています。小学生の時に経験した出来事が原因です。

子供の頃、近所の公園で遊んでいたときに、あるおじさんが大きな犬を連れて散歩していました。その犬は最初はおとなしく見えましたが、突然私に向かって走ってきました。そのときにできたPTSDについて話したいと思います。

 

あの犬は真っ黒でとても大きな犬でしたが、種類はわかりません。写真のこの犬のようでした。

子供の頃、大きな犬に対するPTSDを少しずつ克服している私の物語(現在進行形!)

とりあえず、その犬はリードをつけていましたが、非常に長く垂らしてあったため、実質的にリードの意味がない状態でした。

それで私は犬を避けて前に飛び出したんです。そのとき飼い主さんが言った言葉は「噛まないよ〜好きだからそうしてるんだよ〜大丈夫だよ〜」でした。

犬を制止しなかったのに…今だったら絶対にあり得ないことです。

とにかく私は走り回って前に倒れました。子供の頃はみんなよく転びますよね… それで膝からたくさん血が出て、すりむいてしまいました。傍観していた犬の飼い主が私が倒れたのを見てやっと慌てて走ってきて犬をつかまえました。そのときやっと安堵のため息をついたのを覚えていますㅠㅠ

その事件以来、私は犬に対する深いPTSDを抱えるようになり、本当に犬が怖くなりました。小さな子犬は大丈夫ですが、その子犬が吠えるとビクッとします。だから、犬が通り過ぎるたびに本能的に避けるようになりました。

周囲からはそれがいつのことなのかまだ怖がっているのかという反応もありました。「ただの犬だよ。あまり怖がらないで」と言ってくれる人もいましたが、そのとき膝を怪我して今も傷が残っているんです。人々は私の犬に対するPTSDを軽く見ているように感じました…。

時間が経つにつれて、犬を避ける生活を続けてきましたが、時には私の社会生活にも影響を与えました... 友達が自宅に招待してくれたのですが、その友達は犬を飼っていたのです... だから私はその友達の家に行くのを何度も断ったことがあります。犬に関するPTSDを話すとあまり良く思わない人もいるので、正直に話せませんでした。友達は友達で悲しい気持ちを感じていて... そうやって人間関係にも影響を及ぼすことがあるんですね。

本当に私と相性が良くて良い友達だったので、私は後で友達に正直に話しました。友達は幸いにも寛大に理解してくれました。日常生活に不便を感じるなら、PTSDを克服できるように手助けすると言われ、どうやって手助けしてくれるのか尋ねたら、まずは犬に対する恐怖を克服することが最優先だと言っていました。

友達が飼っている犬は小さくて、私がPTSDを持つほど大きな犬ではありませんでした。だから、その友達と犬を一緒に会わせました。幸い、その犬は本当におとなしくて小さくて…私に突進してこなかったです。

突っ込んでこないので、一瞬心がすっと楽になりました。人の心は本当に不思議だと感じました。

勇気を出して初めて犬を撫でてみたら、思ったよりも毛が本当に柔らかくて驚きました。犬の毛がこんなに柔らかいなんて… そうやって私は少しずつPTSDを克服していっています。

大したことではないですが、とりあえず犬と会うこと自体が私にとっては大きな勇気でした。今はそれだけで満足していますが、将来的には友達と一緒に散歩に出かけてみようとも考えています。子供の頃、私にPTSDをもたらした犬は飼い主のコントロールを超えた攻撃的な犬だったので、もしかすると、穏やかでコントロールしやすい犬に会うと安心できるのかもしれません。

過去のPTSDは依然として私の心に残っていますが、少しずつ前進してみようと思います。

 

2
0
コメント 4
  • プロフィール画像
    깐데또까
     저의 남편님도 어릴적 큰강아지에게 물려서
     살이 떨어져 나간 기억때문에 그런지 동물에 대한
     스트레스와 트라우마로 남겨잇더라고요
      친구분님도 이해해주시고 HEE님도 용기를 내어 주신
     마음에도  많이 힘드셨을것 같아요
     조금씩 마음을 열어 극복 하시길 응원 드릴게요 
  • プロフィール画像
    은하수
    어릴적 기억이 PTSD로 남아 힘드셨을거 같아요
    차근차근 극복해서 마음의 평화를 찾으시기 바랍니다
  • プロフィール画像
    땡땡이
    놀라셨겠네요 그때는 얼마나 무서웠을까요
    울 딸이 어려서 작은 강아지만 멀리서 와도 무서워
    했거든요. 지금도 무서워해요
    친구 강아지와 좀더 친해져서 잘  극복하셨으면
    좋겠네요
  • プロフィール画像
    냥냥이
    안좋았던 기억은 참오래 가요.
    잊혀진듯 하다가도 비슷한 상황이 오면
    그 기억이 확 살아 나더군요.
    모두들 안좋은 기억은 빨리 잊으라 하는데 
    그게 쉽지 않더라구요. 
    모쪼록 잘이겨 내시길 바래요.