logo

{悩み} 実家の母が一人でいて、認知症なので心配です

私は40代半ばの主婦です。

結婚して約20年になります。

私は末っ子なので、実家の両親は高齢です。

約2ヶ月前に実家の父が病気で倒れ、その後亡くなりました。

整理して、母は一人でアピトの1階に引っ越して一人でいます。

もともと痛みが多いのに、いろいろなことが重なったせいか、チメ症状があります。

田舎に他の兄弟がいるので心配は少ないですが、一人暮らしなので心配です。

夜に電話がかかってくるたびに驚くことが多いです。

1
0
コメント 3
  • プロフィール画像
    ♡♡
    혼자 사시는데 치매증상이 있으시면
    걱정 많이되시겠어요..ㅠㅠ
  • プロフィール画像
    ..💕한밧드
    그러시면 연세도 많으시면 차라리 치매 진단을 받아 등급을 받아보세요
    그럼 요양보호사가  오셔서 인지 프로그램과 이야기상대 식사까지 챙겨주시니 덜 걱정되실겁니다
    아버님이 돌아가셔서 충격과 상실감  외로움으로 일시적인 현상으로 지나가셨음 좋겠네요
  • プロフィール画像
    믹스커피
    자주 보는 식구들도 잘 모르는게 치매라더군요. 신경을 많이 쓴다던가, 너무 외롭다고 느끼실때도 치매증상같은게 잠깐씩 온다고 들었는데, 일시적인건지, 아니면 정말 치매로  진행되시는건지 잘 알아보시고 빨리 대처하시는게 좋을것 같아요. 초기 치매는 약물로 진행을 늦출수도 있다고 하니까, 정확한 진단을 받아 보시는게 좋을듯 해요.