logo

実は認知症にかかっているのに、症状のない人が「こんなに」多いのか?

実は認知症にかかっているのに、症状のない人が「こんなに」多いのか?

 

約30%が脳の「認知症タンパク質」値が高いにもかかわらず認知障害の症状が現れない

 

病理学的にはアルツハイマー型認知症にかかっていることは確かでも、記憶障害などの認知症の症状が現れないことはあり得るのだろうか?もしそうなら、その原因は一体何だろうか。

 

オーストラリアの非営利メディア「ザ・コンバセーション(The Conversation)」によると、アルツハイマー型認知症の原因である脳のアミロイドβタンパク質とタウタンパク質の数値が高く、病理学的に認知症にかかっていることは明らかであるにもかかわらず、症状が現れないケースがかなりある。国際学術誌『神経病理学会報(Acta Neuropathologica Communications)』に掲載されたオランダ王立芸術科学アカデミー神経科学研究所の研究結果によると、そのようなケースは全体の30%に上る。

最も一般的な形態の認知症であるアルツハイマー病は、脳内のアミロイドβタンパク質の蓄積とタウタンパク質の絡まりから始まると知られている。これらのタンパク質が蓄積すると、脳細胞(ニューロン)に毒性を持ち、細胞が死に始める。理由はまだ正確にはわかっていないが、死んだニューロンのせいで脳が正常に機能しなくなる。これが記憶喪失などの認知症の症状として現れる。

 

「アルツハイマー病に打ち勝つ遺伝子はないと悲しむな」…運動などで免疫力を高めればいい

 

しかし、アルツハイマー病の致命的な生物学的特徴を持っているにもかかわらず、顕著な症状を示さない特別な人々が少なくない。最近、これらの特別な人々を集中的に研究することに関心が集まっている。オランダの研究チームは、「病理学と認知の不一致を示すこれらの特別な人々は、回復力が非常に高いために認知症の症状を示さないと分析された」と述べた。しかし、なぜ回復力が特に高いのだろうか。

研究チームは三つのグループの脳を研究した。第一のグループはアルツハイマー病で亡くなった人々、第二のグループは自然死した健康な人々、第三のグループには脳のアルツハイマー蛋白質のレベルが高かったが、一生認知症の症状を示さなかった、または少なくとも認知症と診断されたことのない人々だった。研究チームは最後のグループに属する人々がアルツハイマー病に対する回復力を持っていると分析した。

 

研究結果によると、免疫系の活動に関連する遺伝子は、これらの特別な人々においてはるかに活発に働いていることが示された。免疫系は脳内で過剰なタンパク質を除去するのに役立つ。したがって、このような過程を助ける遺伝子は、アルツハイマー病の症状(発症)に対する回復力を高める可能性がある。

 

アメリカ国立保健統計センター「2022年に65歳以上の4%が新たに認知症と診断」

 

研究チームは、「親からこのような遺伝子を受け継いでいなくても、アルツハイマー病の症状に対する回復力を高めることができる」と述べ、「生活習慣を徹底的に変え、アルツハイマー病の薬を服用すれば発症リスクを低減できるという科学的証拠が多くある」と語った。特に運動などの身体活動は免疫系に良い影響を与える。脳にたまった悪性タンパク質を取り除くのに役立つ。

 

研究チームによると、定期的に身体活動を増やすことで、アルツハイマー病の症状に対する回復力を高める遺伝子を持つ幸運な人々と同様に、アルツハイマー病を克服できるという。また、その遺伝子を持つ人々がアルツハイマー病以外の原因で死亡した場合でも、より長く生きたなら最終的にアルツハイマー病にかかる可能性があった。

 

一方、米国国立保健統計センターが発行する「国立保健統計報告書」によると、2022年に米国の65歳以上の成人の4.0%(男性3.8%、女性4.2%)が新たに認知症と診断されたことがわかりました。これは、米国の2022年国民健康面接調査(NHIS)のデータを使用して、認知症と診断された非施設入所の高齢者(65歳以上)の割合を推定した結果です。新たに認知症と診断された成人の割合は、65〜74歳では1.7%ですが、85歳以上では13.1%に達します。

 

 

 

 

5
0
コメント 8
  • プロフィール画像
    자연인
    치매 너무 무서워요. 신체활동으로 회복력을 높일 수만 있다면 더욱 열시미 해야겠어요
    치료제 개발나면 대박날듯.... ㅠㅠ
    • プロフィール画像
      박효정
      作者
      저도 걱정하고 있었는데 이 기사 보니 운동 열심히 해야겠다는 생각들더라구요~
  • プロフィール画像
    지영도영
    앞으로도 운동 더 꾸준하고 열심히 해야겠어요
  • プロフィール画像
    감사와행복
    나이가있다보니 치매란 말이 더 와닿네요
    건강관리 열심히하여 치매 걸리지않도록 노력중입니다
  • プロフィール画像
    구름방울
    운동을 더 열심히 해야할 이유네요
    치매는 진짜 무서운 병인거 같아요
  • プロフィール画像
    은하수
    맞아요 저도 저 기사 보고 운동 열심히 해야겠다는 생각을 했었어요~^^
    캐시닥에 소개해주시니 많은 분들이 알 수 있어서 좋은거 같아요 
    오늘도 열심히 만보 걷기 해야겠어요
    
  • プロフィール画像
    에너자이저2
    슬프고...무서워요...ㅠㅠ
    치료제 개발... 되겠죠??
  • プロフィール画像
    현♡진
    좋은 내용이네요.
    주변에 너무 많아 걱정이에요.