logo

現実の無力感と漠然とした不安

現実が無力で自信もなく体力もついてこず、次第に人生の自信や生活力も失っているように感じます。

だからこれまで一生懸命勉強してきました。

その勉強は自分自身をもう少し成長させるためにやったのですが、勉強を終えた後、自分の報酬や現実の理論から少し離れたいとも思いましたし、また、主婦として生き続けなければならない環境の中で、私が一生懸命勉強しても、家事を一生懸命しても、子供や夫に全てを注いでも、誰も感謝したり、私のために好意を示したり、庇ったりする意味を込めた表現や行動は誰もありません。

 

勉強してきたことへの祝福や私への報酬となる何かが周囲には全く表現されていない

 

当然、自分たちのために生活力を与えていると思っているのか、このようなとき本当に人生が無力で、時にはどうやって未来を生きるのか、今の自分の生き方が正しいのかと感じる

一日中外出して夜まで骨を折るような苦痛を感じて、疲れてお金も稼げないと思います。

とても不安で漠然としています。

だから、私はもっと不足している人だと扱われているような気がします。

社会生活もできないそれがまた自分に憂鬱感をもたらします

どんな喜びや私のためにもっと幸せで快適な気持ちになれるでしょうか。

 

 

2
0
コメント 2
  • プロフィール画像
    야롱
    저도 그래요ㅠ그래서 요즘 운동이라도
    열심히 해보려구요 나도 뭔가 할수 있다
    자존감 높이는 건 운동만한 게 없더라구요
    
  • プロフィール画像
    힘드시죠?
    저도 그래요~ 직장생활하고 가정일하며 아이들 케어하고 신랑 뒷바라지 했는데 엄마의 희생은 너무도 당연히 여기더라구요. 온전히 본인에게 젤 집중하는게 중요한거 같아요
    예전엔 가정일이나 아이들에게 관심 많이 가졌는데 그러니 제가 힘들더라구요
    내가 좋아하는 커피를 사먹고 게으름도 피워보고 조용히 걷기도 하고 혼자만의 시간을 보상처럼 줬더니 요즘은 덜 우울해요
    힘내시고 잘하고 계시니까 긍정의 힘으로 잘 이겨내세요~