logo

キャシダックに聞いてください:悪化した高所恐怖症

幼い頃から高所恐怖症があり、歩道橋も

渡るのが難しかったです、大人になってからはどこへ

適度に克服して歩道橋も利用し、高層の

エスカレーターにも乗れるくらいになりました。

何年前かにひどいストレスを経験した後、高所恐怖症になった

今はパニック障害まで発症しているそうです

高所恐怖症はそのままですが、障害はかなり改善されました。

エスカレーターは非常に低いものを除いて乗れないので、公共の

交通は地下鉄を利用できません。全面ガラスのエレベーター

階段の高さを登ると、気を失いそうになりました

それも不可能で、日常生活にこっそり制約を受けていますね。

周囲に高所恐怖症の方がいらっしゃいますが、私はちょっと

ひどい場合であり、これを理解できない方々にはどうすればいいですか。

説明すべきか行動すべきかわからないですㅠ

 

1
0
コメント 2
  • プロフィール画像
    땡땡이
    에고 일상생활이 조금 불편하시겠네요
    제가 격어보지 못해서 잘 모르겠지만 
    힘내세요~~
  • プロフィール画像
    안녕하세요.많이 힘드시죠?
    우선 고소공포증이 있다는 것을  자연스레 받아들이고 주변분들께도 미리 양해를 구하시는게 나은거 같아요. 정신과 상담을 받으시거나  마음을 안정시키는 약물치료도 함께 병행하시면 좋을것 같습니다. 
    장기간 생각하세요~ 3D 환경과 같은 안전하게 구성된 환경에서 가상현실을 통해서 높이에 대해 점차적으로 노출시켜 두려움을 조금씩 줄어보셔요~ 자책하거나 탓하지말고 긍정적인 마음으로 장기간 조금씩 높이에 대해 극복하시고 일상생활 하시면 될것 같아요. 힘내세요~~