logo

案内レンズ挿入術(老眼・高度近視)

私は高度近視です。30年以上経ちました。

ミスの場合、レーシックやレーシック検査を受けましたが、角膜が薄いため

手術は難しいそうです。後で視力矯正手術の一つです。

案内レンズ挿入をするように言われたのに、もうメガネをかけるのがつらい。

つらくて不便なので視力矯正手術を受けてみようかと思います。

正直怖いです。中にはレンズを挿入すると回るという人もいます。

取り除くのが難しいそうです。もちろん眼科の先生に聞けば答えは出ますが、私の眼科の先生は手術をしなくて眼鏡をかけているんです。良いと言っているけれど、選択は私の責任ですね。

やるのも怖いし、やらないのも不便で、そうですね。

9
0
コメント 7
  • プロフィール画像
    애플
    제 주위에 하신분이 계시는데
    지금까진 아주 만족하고 잘 계시네요
    잘하는 데 알아보고 하셔도 ^^
    • プロフィール画像
      골드키위짱
      作者
      오~그래요? 답변 고맙습니다👍
  • プロフィール画像
    오늘도 화이팅^^~
    그러게요.
    저도 사십년은 안경을 쓰고 사네요.
    그런데 안과에 가보면 대부분의 의사선생님들이 안경을 쓰고 있기에 저도 수술은 참네요.
    
  • プロフィール画像
    케이스
    솔직히 눈에 뭔가 시술하거나 수술하는건 여러가지 걸려서 못하겠어요.
    꼭 수술이 필요한게 아니라면 다른 방법을 찾을것 같아요.
  • プロフィール画像
    냥냥이
    저도 노안에 근시 있는데 안경 쓰기 너무 불편해서 님과 같은 고민을 하고 있는 중입니다. 수술후 부작용이나 오랜 시간이 지난 후의 눈상태 까지 잘 알아보고 숙고해서 결정 해야 될것 같아요.
  • プロフィール画像
    케이스
    여러가지 관점이 있고 경우가 있겠지만 솔직히 
    눈 수술은 안하는게 낫다고 생각하는 1인 입니다.
  • プロフィール画像
    이재철
    요즘은 의학이 발전되어서 속된말로 안되는것외는 다 되는것 같아요