logo

コンビニのタイレノールはもっと高いですか?

コンビニのタイレノールはもっと高いですか?

 

私も以前、あるコミュニティで

コンビニのタイレノールの薬の数

少ないと文句を言っている投稿を見たことがあります。

でも、それは違うと言っています。

とりあえず個数だけ見るとコンビニのは8粒です

一般の薬局では10錠だそうです

だから一目で見たときにはコンビニだ。

高価に感じる。

1日の服用量に合わせて包装したものだそうです

 

1日分基準

コンビニエンスストアのタイレノール500mgは、1日の最大摂取量が4gです。

8粒以上のリピートは避けて、その量を

越えないように包んだ取引です。

 

10個入りのパッケージで

二つのスペースを塞がなければならないので、私も

そんな誤解をしていたんですよ

損をすると考えていました

コンビニエンスストア常備薬施行規則にも

1回の洗浄量や回数などが決まっているそうです。

知って買えば騙される感じがしないと思います^^

 

 

 

7
0
コメント 15
  • プロフィール画像
    백설기
    그런 이유가 있었군요.
    편의점에서 사본 적이 없어서 몰랐네요.
    아이들 해열제 말곤 구입해본적이 없었는데 이제 정보를 알고 사겠네요.
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      저도 첨 알았어요 
      가끔 급할때 편의점에서 사곤 했는데
      이런 진실이 숨겨져 있을줄을 몰랐네요^^
  • プロフィール画像
    ♡♡
    저희동네에는 2알적은대신 약국보다
    싸더라구요 개수로 계산해보니 같더라구요
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      아 그렇군요
      개수나 일일 권량장으로 보는게 맞는거 같아요
  • プロフィール画像
    해피바이러스
    아하,그렇군요!!
    뭐든 자세히 알아보지 않으면 괜한 오해를 할수 있을것 같아요. 
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      저도 첨엔 이상하다 했어요
      알고 있으면 속는 느낌 안 들거 같아요^^
  • プロフィール画像
    켈리장
    그냥 막연히 편의점은 다 비싸다라고만 생각하고 있었는데 뭐든지 자세히 봐봐야겠어요
    그래도 1+1 이런거 아니면 집기가 힘들더라구요
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      ㅎㅎ 맏아요 1+1 편의점은 완전 유혹이죠
      근데 약은 되도록 처방 받고 먹으려구요~
  • プロフィール画像
    bi
    아 편의점이 더 비싼게 아니였군요
    몰랐던 사실 알게되었네요 감사합니다 
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      저도 이 부분이 늘 궁금했어요
      왜 가운데가 막혀 있을까
      알고보니 속 시원해요~~
  • プロフィール画像
    땡땡이
    그런게 있었군요
    새로운 사실을 알았네요
    정보 감사해요
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      네^^ 저도 알고보니 이제
      제대로 이해가 가도라구요
      댓글 감사드려요~~
  • プロフィール画像
    박효정
    저도 이런 의문 가진적이 있었는데
    이런 이유가 있어 그랬던 거군요.
    정해진 용량 맞춰 먹는게 제일 중요하지요.
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      용량 별로 포장되는게 맞는거 같아요
      저도 보고 그제야 이해가 가더라구요
  • プロフィール画像
    슈빠
    용량에 맞게 포장을 한다라는 얘기는 처음 들어봤습니다. 그런 이유가 있었군요. 저도 쓸데없이 오해할 뻔했습니다. 역시 사람은 배워야 하는군요. 좋은 정보 감사합니다.