logo

¿Será más caro el Tylenol en la tienda de conveniencia?

¿Será más caro el Tylenol en la tienda de conveniencia?

 

Yo también en una comunidad anteriormente

La cantidad de medicamentos de Tylenol en la tienda de conveniencia

He visto una publicación quejándose de que hay menos.

Pero dicen que eso no es así.

Por ahora, en cuanto a la cantidad, son 8 cápsulas en la tienda de conveniencia.

Dicen que en la farmacia general son 10 píldoras.

Por eso, a simple vista, parece una tienda de conveniencia.

Parece que es algo caro.

Se dice que está empaquetado de acuerdo con la dosis diaria.

 

Porciones para un día

El Tylenol de 500 mg en la tienda de conveniencia tiene un máximo de 4 g por día.

No debes consumir más de 8 cápsulas.

Está empaquetado para que no se pase.

 

En paquete de 10 unidades

Debo bloquear dos espacios, así que también.

Había tenido esa malentendida.

Pensé que iba a perder.

Incluso en las reglas de implementación de los medicamentos de venta libre en las tiendas de conveniencia

Se dice que la cantidad y la frecuencia de la irrigación son fijas.

Creo que si lo sabes, no te dará la sensación de ser engañado^^

 

 

 

7
0
コメント 15
  • プロフィール画像
    백설기
    그런 이유가 있었군요.
    편의점에서 사본 적이 없어서 몰랐네요.
    아이들 해열제 말곤 구입해본적이 없었는데 이제 정보를 알고 사겠네요.
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      저도 첨 알았어요 
      가끔 급할때 편의점에서 사곤 했는데
      이런 진실이 숨겨져 있을줄을 몰랐네요^^
  • プロフィール画像
    ♡♡
    저희동네에는 2알적은대신 약국보다
    싸더라구요 개수로 계산해보니 같더라구요
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      아 그렇군요
      개수나 일일 권량장으로 보는게 맞는거 같아요
  • プロフィール画像
    해피바이러스
    아하,그렇군요!!
    뭐든 자세히 알아보지 않으면 괜한 오해를 할수 있을것 같아요. 
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      저도 첨엔 이상하다 했어요
      알고 있으면 속는 느낌 안 들거 같아요^^
  • プロフィール画像
    켈리장
    그냥 막연히 편의점은 다 비싸다라고만 생각하고 있었는데 뭐든지 자세히 봐봐야겠어요
    그래도 1+1 이런거 아니면 집기가 힘들더라구요
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      ㅎㅎ 맏아요 1+1 편의점은 완전 유혹이죠
      근데 약은 되도록 처방 받고 먹으려구요~
  • プロフィール画像
    bi
    아 편의점이 더 비싼게 아니였군요
    몰랐던 사실 알게되었네요 감사합니다 
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      저도 이 부분이 늘 궁금했어요
      왜 가운데가 막혀 있을까
      알고보니 속 시원해요~~
  • プロフィール画像
    땡땡이
    그런게 있었군요
    새로운 사실을 알았네요
    정보 감사해요
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      네^^ 저도 알고보니 이제
      제대로 이해가 가도라구요
      댓글 감사드려요~~
  • プロフィール画像
    박효정
    저도 이런 의문 가진적이 있었는데
    이런 이유가 있어 그랬던 거군요.
    정해진 용량 맞춰 먹는게 제일 중요하지요.
    • プロフィール画像
      seabuck
      作者
      용량 별로 포장되는게 맞는거 같아요
      저도 보고 그제야 이해가 가더라구요
  • プロフィール画像
    슈빠
    용량에 맞게 포장을 한다라는 얘기는 처음 들어봤습니다. 그런 이유가 있었군요. 저도 쓸데없이 오해할 뻔했습니다. 역시 사람은 배워야 하는군요. 좋은 정보 감사합니다.