一昨年、実家の父がバスを降りるときに
足首を骨折する事故に遭われました。
おばあさんが買い物かごのキャリーを持って乗っていました。
そこに引っかかって転んだことによる事故でした。
まず整形外科に行き、急いで手術をしてください。
1年のリハビリを経て、今ではしっかりと歩けるようになりました。
でも、父は足首の金属棒を必ず取り除きたいとおっしゃいます。
敏感な方なので、それを感じ取られるそうです。
最初はただ父が望むからだけです
お手伝いするのが正しいと思いました。
問題はお父さんが心筋梗塞を患っているので服用している薬です。
ありますよ。いくつかの病院にも通いました。
麻酔が負担になる可能性もあるとの見解もあります。
とても心配です。
足首の骨折で金属棒を入れた場合、必ず取り除く必要がありますか?
意識せずに生活しているなら、わざわざしなくてもいいですか?
経験のある方の意見をお聞きしたいです。
1
0
コメント 0