規模が大きい松坡区に位置する大規模な現代整形外科です。新築の建物にあるため、その施設も最新です。私は側弯症と椎間板ヘルニアを同時に患っており、こちらを訪れましたが、担当の先生は痛みの原因から今後の治療法や薬について詳しく説明してくださいました。
そして理学療法を受ける際に、無駄な治療を一切省き、必要な理学療法だけを提供していただいたおかげで、気持ちよく診察を受けることができました。実は、他の病院で同じ病気の治療を受けたときに、無駄な理学療法も一緒に行われて、7万円もかかったことがあり、その記憶があったので、より注意深くなった気がします。
そして、横断幕を見ると、世界テコンドー連盟の協力病院に指定されたそうです。最近のオリンピックを見てもわかるように、テコンドー選手たちは非常に多くの怪我をしているのですが……このような選手たちを担当する協力病院なので、より信頼できますね^^
2
0
コメント 0