logo

股関節の硬直した症状についての悩み

2020年に腰椎椎間板ヘルニアで1年間苦しんだ後、腰はかなり良くなったのですが、股関節のこわばりを頻繁に感じます。

病院に行けば特別な異常はなく、手技療法だけを勧めます。

腰のせいで股関節が悪くなった可能性もあると言っていました。

右側の方が左側よりも硬い傾向があります。

自分なりに柔軟な体が自慢だったのに、寂しくなりますね。

ストレッチも頻繁に行い、毎日万歩計をつけて歩き、筋力トレーニングもしています。あと何をすればいいでしょうかㅠㅠ

周りでは股関節の五十肩もあると言われていますが、年を取ると寂しくなりますね。

病院に行っても特にすっきりした答えはもらえませんね。

2
0
コメント 6
  • プロフィール画像
    야롱
    혼자서 운동하시는 거보다 전문
    트레이너한테 재활 운동을 지도
    받으시면 어떨까요 걷기는 운동 
    범주에 포함되지 않는다네요ㅠ
  • プロフィール画像
    야롱
    저도 재활쪽으로 PT받으려고 주말에
    상담 받으러 갑니다 PT가 다이어트에만
    촛점이 맞춰지고 있지만 원래는 재활이
    목적이였어요 그리고 혼자 운동 하다보면 
    자세등 교정하기가 힘들어요 PT가 비싸지만
    제가 그동안 해보니까 공돈은 아니더라구요
    평소에 잘못된 자세만 바로 잡아도 생활의
    질이 높아지는 경우가 많아요ㅠ
    • プロフィール画像
      이수민
      作者
      도수치료는 받고 있는데 재활쪽으로.알아바야 할까바요..
    • プロフィール画像
      야롱
      처음에는 1주일에 1번씩만 PT
      받다가 적응되면 조금씩 늘리려구요
      폼롤러 사용법등 균형 운동법만
      잘해도 이석증이 사라지더라구요
  • プロフィール画像
    파랭이
    나이가 들면 전체적으로
    관절들도 노화가 되어서
    뻣뻣해지는거 같네요
    꾸준히 운동하며 관리하는수밖에 없나봅니다
  • プロフィール画像
    숲과 나무
    수민님 반갑습니다 ^^
    뻣뻣한 고관절 때문에 속상하시겠어요!
    계속 정보 찾아보고 운동하고
    내몸 관찰하는 수밖에....!