사랑해
병키우지마시고 엑스레이 찍는게 좋을듯요
キャッシュダックアプリのインストール
先週の朝、遅く出かけて地下鉄の階段を靴を履いて走り降りているときに少しふらつきました。足首を捻ったわけではありません。
再び歩き始めたら膝に少しズキズキする感じがしたが、すぐに忘れて一日中靴を履いて大きな不便もなく生活している
仕事の後、夜にシャワーを浴びた後、片方の膝が少し腫れているような気がして、痛みも感じました。
目立つほど腫れていなかったので湿布を貼って寝ましたし、翌日出勤するときも靴を履いて出勤しましたが、特に感じることはありませんでした。
今は全く腫れていなくて痛みも感じません。でも、脚を折り曲げたり伸ばしたり、座ったり立ったりするとパチパチ音がします。
少し衝撃があったのかと思って時間が経てば大丈夫だろうと思ったのに、今も音がします。横になってテレビを見るときも脚の運動をしています。
よく行う運動で横になって脚を上げる運動や脚を持ち上げて支える運動をしているのに、ずっと音が鳴っています。
インターネットで調べてみると、ちょっと心配になる話もたくさんありますが、病院に行ったほうがいいでしょうか。
でも、写真を撮れば何も異常がない気がして、無駄に理学療法だけ受けに行って時間を浪費しているのではないかと思う。
考えも浮かびます。時間が経てば良くなるのでしょうか?病院の理学療法や自宅での温湿布と大差ない気がして、やはり病院へ行きたいです。
行くべきかどうか迷っています。