logo

[悩み] 外反母趾の痛み、靴に触れると赤くなり、さらに痛みます

最近の天気は良くて、外を歩くのがとても気持ちいいです。

私は歩くときに外反母趾の痛みで悩んでいます〜

 

私の足には外反母趾の症状がありますㅠㅠ

右足はかなり突き出ていて、左足は右足ほどではありません。

 

こちらは私の右足です。

写真でも親指の側が突き出ているのがわかりますね。

じっとしているとわずかな痛みがあり、どこかに触れると刺激になって痛みが非常にひどくなります。

特に靴を履いて歩くときに突き出た部分が靴に触れると、痛みがさらにひどくなります。

 

[悩み] 外反母趾の痛み、靴に触れると赤くなり、さらに痛みます

 

ただ見ても右足側が突き出ているのがわかりますねㅠㅠ

どこかにぶつかって摩擦が激しくなると、赤くなることもありますよ〜 その時は熱も出ます

 

歩くのが本当に好きで、健康のために継続して歩かなければならないのに、外反母趾のせいで思いっきり歩けないのが残念です〜

 

その程度に突き出て維持できればまだましだと思いますが、少しずつさらに突き出ているようで、悩みが深まります。

 

最近は靴はワンサイズ大きめで、できるだけ広くて柔らかい素材のものを購入しています。

かわいい靴は夢にも見られません。

ぴったり合った靴を履くと窮屈に感じたり、突き出た部分の痛みがとてもひどいです〜

 

[悩み] 外反母趾の痛み、靴に触れると赤くなり、さらに痛みます

 

こちらは左足です。

左足も少し突き出てはいましたが

右足よりは少し劣りますね〜

突き出さないように管理しなければならないと思いますが、特に良い方法がわかりません。

 

長時間の登山が悪化の主な原因

私のハイアキスが悪化したきっかけがあります。

長時間の登山ですね〜

1日に約8時間ほど登山をしていたと思います。

硬い素材のコアテックス登山靴を履いていたのですが、登山用の厚手の靴下も厚くて、靴の中に余裕がなくてきつく感じたと思います。

このとき、右側の部分の痛みがひどく、その数日後に目立って突き出てきました。

蜂に刺された後の腫れのように骨が突き出ているなんて...

 

何事かと驚きました。

登山靴を履いて長時間登山したことが外反母趾の悪化のきっかけになったなんて、想像もできませんでした。

 

このようにひどくないときはあまり注意を払わなかったようです。

外部からの継続的な刺激によって外反母趾が悪化し、痛みが増すことを知っておけばよかったと思います。

 

もし私のように外反母趾の症状がある方は、この点を参考にすれば、私のように悪化するのを防げると思います。

もし事前に知っていたら、これほどまでに出てこなかったのに、残念です。

 

外反母趾の治療方法について知りたい

もしかして外反母趾の理学療法は可能ですか?

突き出た部分を入れることはできますか?

外反母趾で病院に行ったことがないので、関連する情報もわからず、どの科で診療しているのかもわかりません。

 

外反母趾矯正器を調べてみると種類がさまざまですが、効果の良い製品はありますか?

私のように外反母趾の症状に悩んでいる方がいらっしゃったら、一緒に情報を共有したり悩みを分かち合ったりできればと思います。

 

5
0
コメント 11
  • プロフィール画像
    KIDI
    저는 병원에서 추천해주신 무지외반증 교정기 사용해요
    사진에서 보이는 3, 4단계로까지 발전하면 무조건 수술이 필요하다고 하니
    관절병원 방문하여 상담받아보시길 추천드립니다 !!
    image (1).png_resize
    • プロフィール画像
      은하수
      作者
      아~ 더 나빠지지 않게 조심해야 겠어요
      관절전문병원을 찾아봐야되는군요 ~무지외반증교정기가 도움이 되겠꾼요 
  • プロフィール画像
    진숙희
    고통이 심해지고 많이 아프시면
    병원을 가보시는게 좋을것같아요
    간혹 심한신 분들 수술도 하신다
    들었습니다  ᆢ^^
    • プロフィール画像
      은하수
      作者
      아 그렇지요. 수술은 무서운데 말이죠 더 나빠지지 않게 관리 잘해야 겠어요 감사해요 ~
  • プロフィール画像
    여니솔이맘
    딱봐도 오는발이 심하게 튀어 나온게 보이네요.
    이정도면 병원가서 진로받고 추천해주는걸루 하는게 나을듯 합니다. 많이 아프셨겠어요.
    저두 약간 튀어 나온것 같아 고민적었거든요
    20240405_172713.jpg_resize
    • プロフィール画像
      은하수
      作者
      아 그렇겠군요 ~여니솔이맘님도 약간 튀어나와 있네요 저보다는 덜한거 처럼 보이네요 
      저의 경우에는 자극이 심해지니 갑자기 툭 튀어나왔거든요
      저처럼 되지 않도록 조심하시면 좋을거같아요 제가 멋도 모르고 너무 열심을 산을 다녔나봐요 ㅠㅠ
      지금이라도 관리할려구요 ^^
    • プロフィール画像
      여니솔이맘
      네 그래야 겠네요.
      전 하루 만보 이상 걷고 있는데....교정기 같은걸 해야 하나 고민되네요.
  • プロフィール画像
    정미영
    일단 진료를 받아보시고 결정하시는게 중요한것 같아요.
    고정해보고 통증 심하면 수술도 하시더라구요.
    
    • プロフィール画像
      은하수
      作者
      수술까지 가지 않도록 열심히 관리해야겠어요~
      편한 신발 신는게 중요해보여요
      의료기관 도움도 받아야 겠네요 
  • 削除されたコメントです。
  • プロフィール画像
    에너자이저2
    20년전쯤 엄마가 두발 다 무지외반증으로 수술 하셨는데 .. 그땐 수술이 좀 힘들고 어렵고 그랬다는데 요즘은 그렇게 않은거 같더라구요...
    신발 신으실때마다 아프셔서...큰맘먹고 하셨는데..
    요즘은 교정기?? 종류도 다양하더라구요.. 일단 병원 진료. 상담부터 하시면 좋을꺼 같아요..
    • プロフィール画像
      은하수
      作者
      아 그러셨꾼요
      수술은 생각만해도 무서운데 말이죠
      교정기로 교정할 수 있으면 제일 좋을거 같아요~ 관리 열심히 해야되겠다는 생각이 절설하네요 ^^