logo

万歩歩いた後、膝がぎこちなくて熱感が少しあります...

これ...膝の軟骨に負担がかかっているからでしょうか?

重さは少しありますが、急に増えたわけではありません。

年を取ったせいでしょうか?

 

これから歩く前にストレッチを少ししたほうがいいと思いますが…。

軟骨に悪影響を及ぼすのでしょうか?

 

もしかして、これでひどく悪くなった方はいらっしゃいますか?

 

 

お母さんは膝が良くなくてしばらく苦労していました。

もうそんなことなのか心配です。

 

膝の筋肉運動も少しやらなければなりませんね。

0
0
コメント 10
  • プロフィール画像
    .
    걷는 방법의 문제 일수있습니다. 유튭이나 걷기동호회에서 안아프게 걷는 법 알려줍니다. 습관문제라 교정이 쉽지는 않더라구요. 힘내세요!!
  • プロフィール画像
    칸쵸
    걷기시작한지 얼마 안됐을때 저도 살짝은
    그랬던거 같은데요~
    꾸준히 자주 걸어주니까 지금은 전혀 그렇지 않네요^^;;
    • プロフィール画像
      초보아줌
      作者
      아.. 역시.. 너무 뜨믄뜨믄 걸어서 그런건지.. 
      나이가 드니까 무릎걱정이 앞서서리 겁먹었나봐요.. 
  • プロフィール画像
    가을이엄마
    걷기 전후 스트레칭 많이 해 주셔야 합니다. 저는 자기 전 꼭 유투브 영상 세 개 따라하기 하고 자요.
    스트레칭 꼭 많이 해 주세요.
    • プロフィール画像
      초보아줌
      作者
      역시 스트레칭이 중요하죠.. 
      한번 검색해보고 좀 신경써서 해봐야겠네요 감사합니다. 
  • プロフィール画像
    하나둘셋
    무릎에 무리간거아닌가요?
    병원을 한번다녀와보세요
    • プロフィール画像
      초보아줌
      作者
      아직.. 거기까지는 아닌거 같은데.. 
      좀 덜 무리하면서.. 스트레칭도 좀 해줘봐야겠어요.. 감사합니다. 
  • プロフィール画像
    써니
    나이 드니 확실히 관절 안 좋아지긴 하더라구요
    너무 무리하지 마시고 걷는 자세도 중요해요
    • プロフィール画像
      초보아줌
      作者
      이제 건강에 좀 더 신경써서 살아야겠어요.. 
      ㅜ.ㅜ 이제 나이가 들어가나봅니다.. 
  • プロフィール画像
    들꽃향기충남
    저는 계단오르기하면 무릎이 아프더라구요.그래서 계단오르기는 겁나요.