1〜2年前の冬頃、腰のあたりにじわじわと痛みが出てきました。
その痛みとともに、左の骨盤や左足に不快感を感じました。
これは何だろうと心配になりました。
病院に行く前にどの科に行けばいいかわからない...
保険設計をされた方にまず症状を伝えて尋ねてみると...
腰椎椎間板ヘルニアによる放散痛だそうです。
それほどひどくなければ、コア運動を中心に運動して腰の筋肉を強化するようにと言われました。
その言葉を聞いて、プランクやコブラの姿勢...その他のコア運動をやってみたら...
不快な症状がいつの間にか感じられなくなりました。
それから、最近左脚の側面が歩くときに少し不快で、座った生活をしているせいか、床に座るときに左脚がとても痛くて、「痛い、痛い」という声が口から自然に出てきます。
このようなとき、どうすればいいでしょうか?
病院や漢方医院に行って助けを求めるべきか、それとも腰の筋肉強化運動をして椎間板の症状を改善すべきか...
本当に悩みますね。
0
0
コメント 0