logo

つま先の水ぶくれの治療を試したことがありますか?

7月20日に突然現れた左足首の水がたまった滑液包炎を50日以上薬を飲みながら保存療法でやっと治してきたのに

 

昨日、つま先の二箇所に大きな水疱ができて歩くのが痛くてかなり不便で、長く続くのではないかと気にしています。

つま先の水ぶくれの治療を試したことがありますか?つま先の水ぶくれの治療を試したことがありますか?

 

治療してみた方はいますか?

昨日の夜、水ぶくれに後**軟膏を塗って包帯で巻いた後、外したところ、水ぶくれを破ってメディフォームを貼る方が良いか迷っています。

明日も基本的に歩かなければならず、また予定もあってたくさん動かなければならないので、心配も負担も感じます。

 

治療法をお持ちの方、教えてください。

0
0
コメント 9
  • プロフィール画像
    라라리
    전 물집잡히면 그냥 밴드 붙이고 냅두는것 같아요..ㅜㅜ
    • プロフィール画像
      함께
      作者
      웬만하면 저도 그냥 견디는데
      18홀 라운드하고 생기는 발 통증에도 그냥 견디고 나중에보면 엄청 큰 딱지가 떨어져 나온 적도 꽤 있었어요
      근데 이번엔 점액낭염 치료 후반이기도하고  통증도 심하고
      더 걱정된 건 양쪽발 두군데가 아파서 걱정되네요. 
  • プロフィール画像
    쵸리쵸리
    너무 아프고 불편할 것 같은데요?!
    병원 한 번 가보셔요..
    • プロフィール画像
      함께
      作者
      조언 감사합니다~
  • プロフィール画像
    JN
    심하시네요
    병원에 가보셔요
  • プロフィール画像
    ㄱㅅㅇ
    병원에 가볼거 같아요
    물집이 크네요
  • プロフィール画像
    지영도영
    전 물집터뜨리고 밴드발라줘요
    • プロフィール画像
      함께
      作者
      경험이 있으시군요.
      전 처음이라 당황스러웠어요~~
  • プロフィール画像
    구름방울
    아휴 너무 아파보이네요 ㅜㅜ
    특별한 방법은 없었어요 시간 버티고,.. 시간이 약이고 그랬는데
    좋은방법 있음 좋겠네요