logo

リンパ節炎の初期症状かどうかわからず我慢していた話

こんにちは。私はリンパ節炎を経験した話を共有したいと思います。リンパ節炎の初期症状が何か、そしてリンパ節炎の初期症状が現れても私が痛みを我慢した理由について話します。後で病院に行った過程も一緒に話します。
 
ある朝起きたら、喉の部分が痛かったです。正確にはあごの下と喉の中央部分が痛かったです。唾を飲み込んでも痛くて、手で押しても痛かったです。今までリンパ節炎を経験したことがなかったので、リンパ節炎だとは思わず、ただの喉の風邪か?体が疲れているのか?と思って最初は大したことないと思って我慢しました。でも次の日もずっと痛かったです。
でも、時間が経つにつれて喉の痛みと違って喉の部分が痛むので、これは何の症状なのか気になっていました。調べてみたら、リンパ節炎の初期症状のような気がしました。
リンパ腺炎の初期症状は手で塊を触れることだそうですが、その時点ではそんなものは触れませんでした。
それで、まず喉の風邪と症状が似ているので、薬を飲めば治ると思って喉の風邪薬を飲んだのですが、痛みはそのままでした。
 
リンパ節炎の初期症状かどうかわからず我慢していた話
写真は喉が腫れたときのものです。
病院に早く行かなかった理由は、朝起きたときは大丈夫だったのに、午後になると少し痛みが出てきたからです。だからこれが繰り返されるうちに良くなるのかと思っていました。でもある瞬間、肉が膨らんで突き出ているのに気づきました!?リンパ腺炎の初期症状は塊が触れることだと聞いていましたが、私は初期?少し過ぎてから触れました。びっくりして、結局4日目に耳鼻咽喉科に行きました。
 
耳鼻咽喉科では、私が痛いと訴えた部分を触診し、多くの患者さんがリンパ節炎の初期症状と唾液腺炎の痛みを混同していることに気づきました。私の症状を見ると、リンパ節炎のようだと言われました。私はリンパ節炎を初めて経験したので、これがリンパ節炎の初期症状なのか唾液腺炎なのか全くわかりませんでした🥹 実際に経験してみると、本当に痛かったです!普通、リンパ節炎は1日か2日でひどい痛みになるそうですが、医者に4日も我慢したのかと驚かれましたね(笑)
 
そうですね、リンパ節炎について全く知らなかったので、ただの喉の風邪だと思って我慢していたようです。
リンパ節炎の初期症状は、私のように喉の風邪のような症状かもしれません。中期になると腫れが出るようです。
火傷をする人もいるそうです。
 
そのように病院で診察を受けて薬を処方されました。薬に抗生物質が含まれているため、嘔吐を引き起こす可能性があるという注意事項を聞きましたが、私は大丈夫でした。幸いに薬を飲んで回復しました。
リンパ節炎の初期症状かどうかわからず我慢していた話
皆さんの健康を祈っています。かなり痛かったです(笑)
6
0
コメント 13
  • プロフィール画像
    깐데또까
    목이 부으신게 보이네요
    임파선염은 목감기랑 비슷하신가봐요
    많이 아프셨을텐데...이젠다 낳으셔서
     다행이세요
     자세한 후기 감사합니다
  • プロフィール画像
    은하수
    임파선염 구분이 쉽지 않군요
    초기에 병원 가봐야겠어요
    정보 공유 고마워요
  • プロフィール画像
    오둥씨
    임파선염 위치가 달라서 확인이 어렵지
    않은 것 같네요 많이 아프셨을텐데  어찌 
    4일이나 참으셨어요 ㅠ
    이상징후가 생기면 참지마시고 병원에 가셔요
    병키우면 더 힘듭니다 지금은 많이 회복되셨다니
    다행이네요^^
  • プロフィール画像
    땡땡이
    목감기가 아니었네요ㅠ
    목이 부었어요
    잘 살펴야 겠네요
  • プロフィール画像
    살뜨리
    많이 아프셨겠어요. 요즘 느끼는 건 조금만 아프더라도 바로 병원에가는게 낫겠단 겁니다. 임파선염이란 걸모르셨다면 그냥,,왜이렇게 아프지? 저도 그런 생각이 들 것같긴 해요. 다행히 약 먹고 회복이 되어서 다행입니다 
  • プロフィール画像
    캐시닥이요
    임파선염으로 고생을 하셨네요 그만큼 초기에 잘 모르고 목감기로 착각하는 경우가 많은가 봅니다. 다행히 병원진료로 치료 받으시고 나으셨으니 다행이에요. 목감기도 요즘 너무 유행이니 독감도 조심하시기 바랄게요.
  • プロフィール画像
    ㅇㅅㅇ
    아구 4일동안이나 너무 고생했을꺼 같아요 
    목부분에 볼록 부어있는것이 보이네요 . 
    아프면 참지말고 바로 병원으로 가야하나봐요 정말
    지금은 괜찮아 져서 너무 다행이네요. 
    우리몸은 우리가 잘 지켜야할거 같아요 . 건강 잘 챙기자구요 
  • プロフィール画像
    HEE
    임파선염은 통증이 목감기와 달라서 통증을 처음 느끼셨을 때 뭔가 다르다고 느끼셨을 것 같아요. 저도 예전에 임파선염 걸려본 적 있어서 공감이 가네요. 이게 목감기처럼 편도가 아픈 게 아니라 목 근육도 아파서 4일동안 참으셨다면 정말 아프셨을 것 같은데요. 임파선염이 진행되면 열이 날 때도 있고 임파선이 비대해지면서 근육이 튀어나오게 됩니다. 그래서 사진처럼 저렇게 볼록 튀어나왔을 거예요. 대부분은 저절로 치료되는 경우가 많고 아님 병원에 내원하시면 처방받은 약을 먹고 나아지는 경우가 많습니다. 아마 임파선염을 앓으셨던 시점에 몸이 많이 피곤하셨거나 면역력이 떨어졌던 상태이신가 봅니다. 임파선염은 꾸준한 운동과 규칙적인 식습관, 그리고 충분한 수면을 가지시면 재발하지 않고 예방에 도움 될 수 있습니다.
  • プロフィール画像
    이재복
    임파선염 저도 걸려본 적이 있어서 아는데 정말 진짜 아파요. 침 삼킬 때마다 아프더라고요. 4일이나 참으신 것도 놀랍네요. 목이 많이 부으셨었는데 나중에 약 먹고 가라앉긴 했나요? 생각보다 툭 튀어나와 있어서 놀랍네요ㅠ 사실 증상이 목감기와 비슷했다면 저라도 몰랐을 것 같긴 해요. 보통 이비인후과적인 질환은 면역력이랑 제일 크게 관련이 있어서 아마 면역력이 좀 약해졌거나 스트레스를 좀 받으셨었나 봅니다. 약 먹고 회복하셨다니 다행이예요. 앞으로 면역력 관리에 힘쓰셔야 겠어요. 한 번 걸리면 재발 가능성이 높다고 들었거든요. 앞으로 어디가 아프시면 바로 병원에 가는게 좋을 것 같네요~ 건강하시길 바라겠습니다.
  • プロフィール画像
    하루=즐겁게+행복하게+웃으며✌
    인파선염이요 
    사진에 보기에도 혹같이 확실히보이네요 
    통증이 호전되면 항상 그냥 두게 되어서
    나중에 더 크게 되는것 같아요 
  • プロフィール画像
    주여니2
    고생하셨네요.
    쾌차하셔서 다행입니다.
  • プロフィール画像
    서여사
    나아지셔서 다행입니다.
    화이팅이요
  • プロフィール画像
    전미현
    목이 부었네요.
    후기 감사합니다.
    회복 잘 하세요