logo

突発性難聴の治療後の感想。

私の母は右耳が全く聞こえません。叔母たちもそうなので、遺伝だと思います。70年代に初めて電話を設置したときに、右耳が聞こえないことに気づいたそうです。左耳だけで聞いていますが、数年前に左耳に突発性難聴が起きて、一日ほど音が完全に聞こえなくなったそうです。大学病院で数ヶ月にわたり神経薬を服用し、音は戻ったものの、以前よりはよく聞こえなくなったとおっしゃっていました。それに、家庭は静かな環境なのでそれほど不便ではないようですが、田舎にいるため、外では音が拡散してしまい、より不便さを感じているようです。何度も補聴器について話されましたが、私は病院の診療後に病院でやるべきだと思い、今回は別の病院を予約しました。大学病院では補聴器をつけなくてもいいと言われると思いますから。案の定、今回の聴力検査の結果も、聴力は境界線程度で良くも悪くもなく、補聴器をつけるほどではないと言われました。ただし、右耳は完全に聞こえず、左耳の聴力も少し低下しているため、障害者登録もできず、検査結果から医療保険の適用もされませんが、試してみたいなら相談だけでも受けてみてくださいと言われました。結論として、補聴器を試すことにしました。低下した聴力は元に戻せないからです!補聴器で母の生活の質が少しでも向上することを期待しています。

突発性難聴の治療後の感想。突発性難聴の治療後の感想。

3
0
コメント 3
  • プロフィール画像
    신나게💕💕🎶🎶🎶
    자녀입장으로서는 무척이나
    답답하시겠어요
    어머님한 한테 딱 맞는 의사쌤을 만나면
    좋겠어요 
  • プロフィール画像
    ..💕하니(0:01발송)
    에고 자녀입장서 너무 가슴이 아프고 답답하셨겠네요
    저도 언니가 보청기에 와우수술까지 한가족으로서  보청기로만도 삶의질은 더 좋아집니다
  • プロフィール画像
    ..💕한밧드(0:01발송)
    아이고... 얼마나 가슴이 먹먹하고 답답하고 마음 안좋으셨을까요... 어머님한테 딱 맞는 보청기를 맞춘다면 지금보다 많이 나아지실 거 같아요. 응원하겠습니다!