다행이 병원에 갔다오셨다고 하니 맘이 놓이네요. 순간 병원 안가신줄 알고 기절할뻔요.. 주변에서 애들 키울때 보니 콧속 혈관이 약해서 자주 터지는 경우가 많아서..특히 어릴때요.. 혈관을 지진경우도 봤고.. 심하지않으면 저절로 크면서 횟수가 줄어들던데요
これは何ですか?
私たちの息子の鼻血を拭いたティッシュです。
季節の変わり目になると始まる鼻血。
鼻が乾燥して粘膜が弱くなるからだそうです。
しかし、私たちの息子は夏でも鼻血を出し続けていますㅠㅠ
鼻血が出始めると、もう毎日一、二回は流れます。
最初は子供が鼻をかんだせいだと思いました(笑)
驚くほど驚きました。
子供も戸惑ってどうすればいいかわからなかった。
今は学校で授業中に鼻血が出たら
ただ自然にティッシュを取り出して拭き、鼻を抑えるそうです。
最初は先生も戸惑って保健室に送ったりしましたが、
もうそこまでは行かない。
ある日には鼻血が止まらなくて息もできませんでした(笑)
時には止まらなくて、そのまま浴室に行って何もせずに放置してしまうこともあります
洗面台に鼻血を流します。
数日前、私は腕に寄りかかって横になっていました。
突然湿ってきて、見たらこんなに濡れていました。
ベッドシーツにはこれくらいです。
でも、枕は何も良くないです。
鼻血がひどくて。
寝ているときでも漏れてしまいます。
浴室に入ってみると、かなりこぼしていました。
体の部分も濡れていてㅠㅠㅠㅠ
もちろん病院に行きました。
耳鼻咽喉科の先生が軟膏を処方してくださったので、私も一生懸命に軟膏を塗っています。
でも、それ以外の方法はないそうです。
鼻をかむと言います。
血管を支えると言っていました。
まだ子供なので、それはできないと言っています。
私の義兄は漢方医なので、尋ねてみました。
鼻血が出たけれども、止まらないわけではない。
大きな病気ではないから、ただ止血してこうやって過ごすだけだよㅠㅠ
調べてみると、蓮根も良いそうですが、私は効果がわかりません。
本当にこれでやっていかなければならないのか..
子供はあまりにも頻繁にこぼすので、無関心になってしまい、何とも思わなくなった。
後で一生懸命勉強しなければならないときが来たら、つらくなるのではないかと思います。
良い方法はありませんか?