logo

気管支炎の治療

私の家の高校生は子供の頃から鼻炎に苦しんでいました。

成長して少し良くなったけれど、季節の変わり目には必ず鼻炎から始まり、咳に進むんです。ㅜ

 

くしゃみから始まると、鼻水が流れ、さらに後ろに流れてしまいます。

うんざりだよㅠㅠ

 

もう大きくなったので、病院にも行きたくありません。

中間試験の頃に必ず咳をし、頭痛を訴えます。

学校に通って勉強しなければならないのに、いつもこの季節に咳で苦しんでいますね。

 

やっぱり今回の季節の変わり目も見過ごせませんねㅠ

 

今回はちょっと簡単に行こうと思ったのに、病院に行かないってㅠ

しょうが茶、ビタミン、乳酸菌、温かい水などを用意しました。

でも、祝日前の一週間になっても来ませんね。

咳と痰の音で、祝日前日に病院に連れて行きましたㅜ

 

私たちの街の耳鼻咽喉科〜

気管支炎の治療

こちらは耳鼻咽喉科です。

 

人が多いかもしれないので、子供の下校前に先に行って受付を済ませました。

 

気管支炎の治療

幸いにも患者はあまりいませんでした。

 

快適に待つことができました。

 

気管支炎の治療

診察室、検査室、注射室、回復室などがあります。

清潔でより良い病院です。

 

気管支炎の治療

高校生の症状を聞いて、聴診器を当てます。

それで…

気管支炎だよㅜㅜ

 

幸いひどくないようで、薬を処方してくれました。

 

早めに薬で鼻炎を管理していれば気管支炎にならなかったかもしれないのにㅠㅠ

 

とにかく祝祭期間中に薬を飲むのに忙しくて、一日三食をきちんと食べるのが大変だったのは秘密ですㅠㅠ

 

約5日分の食事をして〜

連休中の月曜日の2日に病院に行きました。

人が多いだろうと思って行ったけど〜

待合室にいっぱいの人たちㅜ

 

1時間待って診察を受けました。

幸い気管支炎がかなり良くなり、呼吸音も問題ないそうです〜

薬を飲んで大丈夫なら出なくてもいいと言われて、5日分もらいました。

 

症状がかなり良くなったので、中間試験の準備を一生懸命しています。

 

気管支炎の治療

私たちの街の病院は本当に耳鼻咽喉科〜

薬を過剰に処方しないので良いです。

過剰な診療もなくて良いです。

 

そして、看護師の先生方も忙しい中、病気の母の診察をしてもらうために子供もよく見てくださったのです。

無関心そうでありながらも親切な看護師の先生方です。

連休の途中なので診療しているかどうかの電話がたくさんかかってきても、顔をしかめずにすべて対応してくださったんですね。

 

高校生はもう気管支炎が治ったようです。

でも、天気のせいか、私は鼻づまりがひどいですㅜ

またチャンイビ耳鼻咽喉科に行かなければなりませんねㅜ

 

皆さん、季節の変わり目の健康に気をつけてくださいね^^

 

 

0
0
コメント 11
  • プロフィール画像
    블루사슴
    저희 고딩딸도 비염이 심한데 올해도 감기 걸릴까봐 걱정이에요..
  • プロフィール画像
    지폐메이커
    보기좋은 병원같습니다.
    
    다른 곳 갈 필요 없이 여기로 가면 되곘어요^^
  • プロフィール画像
    구름방울
    몸도 안좋은데 시험준비까지
    근데 아들 챙기느라 엄마가 또 아프시네요 ㅜㅜ 
    얼른 나으시길 바라요~~
  • プロフィール画像
    닥-행복한베니
    감기도 참고 말지 그러다가 더 커지네요
    기관지염이라니 걱정 많으셨겠어요
  • プロフィール画像
    수퍼마덜
    기관지염 낫고 시험결과도 좋게 나오길요~
    아드님도 어머니도 고생 많으셨어요~
  • プロフィール画像
    라일락
    좋은정보 잘보고갑니다 
    굿밤되세요 
  • プロフィール画像
    채아미
    우리딸도 오늘 비염으로 새벽에 내 고생하다 아침에 병원갔어요
    작두콩차주문했어요 오늘
  • プロフィール画像
    라라리
    비염으로 참 많이들 고생하죠ㅜㅜ
    힘드시겠어요
  • プロフィール画像
    김도연
    아드님기관지염 치료하셧군요 ㅎㅎ 
    요새 너무 유행이라 무서워요 
  • プロフィール画像
    yhs7
    기관지염 무섭더라구요~초기에 치료 
    잘 받으셨다니 다행이네요~!
  • プロフィール画像
    🍨툐리부인💗
    병원에서 과잉진료나 과처방이 없는게
    너무 편한것 같아요.게다가 약먹고 빠른시일에
    회복 되었다니 다행이네요!저도이제 슬슬
    코가 막히는데 이비인후과 가봐야 겠어요..ㅠㅠ