logo

(悩み)矯正をしている最中ですが、歯がずっと開いています。

私は6年前に矯正をして、保定装置をつけています。

でも最近、上の歯と下の歯の間の部分がずっと開いています。

その結果、内部の保持装置の金属が外から少しずつ見えるようになりました。

維持装置をしているなら確かに歯が開かないはずだと思うのに、ますます開いているように感じて、もう一度維持装置をつけるべきか悩んでいます。

それとも別の病院に行くべきか、以前行った病院に行って再び診察を受けるべきか、よくわかりませんでした。

今の状態だとますます開いてしまい、食べ物がもっと詰まると思うので、今でもとても不便でどうすればいいか悩んでいます。

1
0
コメント 7
  • プロフィール画像
    박효정
    일단 처음 가셨던 병원 가셔서 물어보시는게 좋지 않을까요? 사람 몸이 원래자리로 돌아가려는 습성이 있어서 그런듯한데 유지장치를 좀 더 조여주거나 해야할것 같네요~
  • プロフィール画像
    ..💕한밧드
    빨리 교정치과로 가셔서 의사샘과 상의하세요
    저희딸도교정했는데 늘 정기적으로 검진을 받고 교정장치도 중간중간 조정도 하던데요
    벌어지면 안되는거  같아요
  • プロフィール画像
    케이스
    교정이 풀리는 것 같습니다. 굳이 다른 병원을 찾지 마시고
    일단 가시던 곳 가셔서 다시 상담 받으시면 좋을 것 같아요.
  • プロフィール画像
    블리비
    원래 병원은 삼세번은 묻고 따져 결정하라고 하더라구요  다른병원 진료도 받아보세요
  • プロフィール画像
    cogo092
     교정했던 병원을 다시 찾아가세요
    늦으면 더 힘들어용
  • プロフィール画像
    JMHan
    교정을 진행한 병원에 가셔야해요. 다른 병원에서는 안 봐주더라구요. 
  • プロフィール画像
    cogo092
    빨리 병원에 다셔요. 저도 그래서 17년만에 재교정 하고 있어요. 보철.. ㅠㅠ