지폐메이커
턱관절이 자라면서 다시 리셋되는듯.. 턱 관절 다 자라고 해야 한다고 합니다.
キャッシュダックアプリのインストール
小学校の時に歯の矯正をしました。多分、2年生か3年生の頃にしました。
歯列矯正は、下顎が出ているような受け口のようなもので歯科に行ったのですが、不正咬合でした。
下の歯が上の歯を覆う不正咬合のために歯列矯正をしました。
もうほぼ1年近くやっていると思います。
しかし、無理やり下の歯を入れると奥歯が合わなくなります。そのせいで子供が顎を動かして奥歯を合わせようとし、下顎を突き出してしまいます。ㅠㅠ 噛むためには仕方ないですが、自分が楽になるように顎を突き出して奥歯を合わせていると、矯正してから数年経った今、下顎がかなり出てきました。
歯科に行くと、再び矯正するほどではないと言われます。
家でどうやって子供のあごを突き出す癖を直すことができますか?
さらに、膝を立ててあごを支える癖もついてしまい、噛み合わせが合わない歯を前に出してしまうことに悩んでいます。
どうすればいいですか?
矯正がとても大変で、もう一度やりたくないのですが、家でうまく耐える方法が知りたいです。