logo

推拿療法の効果

腰椎椎間板ヘルニアと診断されてから15年目です。

隙間時間に運動や散歩をしながら痛みを和らげて生きています

15年間、椎間板ヘルニアがあまりにもひどくて起き上がれず、入院したこともあります。

2回くらいありましたし、周りから手術しろと言われたこともありましたが、運動しながら

耐え続けて生きてきました。

漢方医院で鍼灸も試したことがあり、矯正法も何度かやったことがありますが

推拿治療の費用が高すぎて頻繁に受けるのは負担に感じます。

継続的に整復法を行えば、ディスクに役立ちますか?

どれくらいすればいいのか気になります。

0
0
コメント 2
  • プロフィール画像
    이한울 맘
    허리 디스크 시군요.. 오랫동안 얼마나 고생스러우세요.. 디스크는 주변에  많이 들 가지고 있더라구요. 저도 예전에 허리를 삐끗했는지 목도 안돌아 간적이 있어요.. 짧은  시간이였지만 진짜 힘들었어요.. 신랑이 저보고 다리.올려보라고 하더라구요 저는 다리가 올라갔어요..그래서 디스크는 아니라고 하더라구요. 허리를 구부리고 엎드러서 다리 뻗고 스트레칭 몇 번 했더니 감쪽 같이 좋아진 경험이 있네요.허리 디스크에는 평상시에 힘들어도 스트레칭을 자주해주면 좀 좋지 않을까 조심스럽게 올려 봅니다. 
  • プロフィール画像
    지폐메이커
    추나요법은 전문가한테 받아야 되는거같아요
    
    치료잘받으서요