logo

子供に漢方薬を飲ませると体質が変わりますか?(脈診だけもしてくれるのか…)

アイは漢方薬?補薬?一緒にして飲ませたいけど

体質が変わることもありますか???

体質が変わると気になる部分があるのでー

子供の頃は紅参をあまりおすすめしませんでしたが、今は小学生3年生で疲れているのもはっきり見えるので…。

今は紅参の種類を与えてもいいですよね?

漢方薬と補薬は同じ意味ですか?

それから…私は漢方医院に行って一度脈診を受けて相談したいのですが、それも構いませんよね??

いつもうまくいかないと聞いていて、漢方薬を3回ほど処方しましたが、最近少し辛いようなので、脈診だけ受けてみたいです。漢方薬は処方しなくていいです。

0
0
コメント 10
  • プロフィール画像
    사라사
    저희 조카가 어릴때 마르고 입도 짧아서 홍삼에 한약을 먹였는데
    이제 20살인데 과체충입니다
     
    잘 알아보시고 먹이세요
    • プロフィール画像
      에너자이저2
      作者
      헉.. 과체중..ㅜㅜ
      저희집에 신랑하나면 충분한데...ㅜㅜ
  • プロフィール画像
    볼매입니다
    초딩인데 벌써 피곤을 느끼나요?? 🤔
    일단 한의원 가셔서 상담받아보시는 게 좋을 거 같네요.
    약을 먹었을 때 체질이 변하는거에 영향을 주는지도 물어보시구요~
    • プロフィール画像
      에너자이저2
      作者
      공부를 안하지만...ㅎㅎ 공부하는 양도 늘어났고..
      학원도 한두개 늘어났고..
      체력이 좋은 아이지만 한꺼번에 환경이 변해서 그런가 피곤해하는게 느껴져서요..
  • プロフィール画像
    내사랑
    한약먹으면 체질도 변하지 않을까요? 한의원 한번 가보세요
  • プロフィール画像
    ♡♡
    체질이 변하기도 한다던데
    다 그런건 아닐것 같아욤~^^
  • プロフィール画像
    .
    진맥받아보는건 상관없죠. 상담하는거니까요. 
    아이상태에 대해서 좀 더 알수도 있구요. ^^
  • プロフィール画像
    강아림
    홍삼도 맞는 사람이 있고 안 맞는 사람이 있어요 잘 알아보고 먹이세요
  • プロフィール画像
    황민수
    216.변할수있습니다
    사람마다 다릅니다
  • プロフィール画像
    지폐메이커
    체질 변한다고 하지만.
    그닥 믿지는 않아용