정말 걱정 되시겠어요... 아무쪼록 아버님이 병원에 진찰 받으시고 약을 드시면 많이 좋아질 것도 같은데요...^^
最初にお父さんが倒れたのは、たしか15年くらい前のことだったと思います。
実はそれ以前にも気絶されたことがあったかもしれませんが、私が最初に聞いたのはその頃だったと思います。
最初はお父さんが倒れたと聞いて、あまりにも驚いてどうすればいいかわからなかったようです。
もし私がすぐそばにいたら、何らかの対応をしたかもしれませんが、私はソウルにいて、両親は地方にいますので。
遅れて話を聞きました。
病院には行かないつもりだったので、行きませんでした。
それから、時々気絶したという話を聞きました。私が結婚してからもです。
彼は非常に頑固な人なので、私たちの「一度病院で検査を受けてみませんか」という提案を絶対に受け入れませんでした。
そして数年間は静かでした。
そして、最も最近のことは、先月また気絶したと母に電話があったことです。
でもいつも似たようなパターンで気絶されるんですね。
お父さんが何かをするときに力を入れると、血が頭に一気に流れ込み、熱が一気に上がって頭がふらふらするんです。
いつも似たように話されますね。
今回は大量に冷や汗をかいたそうですが…もしかして失神の原因は迷走神経性失神でしょうか?
胸の痛みもあるとおっしゃっていましたが、これを痛みと呼ぶべきでしょうか。
胸がとてもつらいとおっしゃっていました。
気絶し、胸がつかえ、冷や汗をかくからといってすべてが迷走神経性失神だとは限りませんが、
検索してみると、この言葉が一番よく見かけます。
病院に行って一度診察を受けてみてはいかがでしょうか。でも、まあ、頑固ですね…。
ただの頑固な田舎の老人です。ㅠㅠああ、話を全く聞きません。
たまにではありますが、気絶したときはしばらくの間、私の母が胸がとてもドキドキすると言っています。
お父さんがしばらく見えなくても、また倒れたのかと思って心配だよ。
私もそうです。隣にいるお母さんはどうですか。
そうです。心配や悩みです。