logo

インプラント治療期間

実家の父はインプラント治療を受けているのですが、歯は抜いていて、今は1年以上インプラントをしていないそうです。

抜歯したことで噛むのが不便ではないかと尋ねても、ただ大丈夫だとおっしゃってください。

 

もどかしい気持ちで姉に歯科に問い合わせたところ、歯茎の調子が良くなくてずっと歯茎の治療を続けていたそうです。

 

最近、実家の父と電話で話したところ、歯茎の調子が良くなったのでインプラントを入れる予定だと聞きましたが、インプラントの治療にはこれほど長い時間がかかるものですか?

 

0
0
コメント 8
  • プロフィール画像
    꼬냥아
    사람에따라 차이가 있는거같아여~
    신경이 많이 쓰이신다면 동네에 오래 된 환자많은 
    다른 병원을 한번 방문해보세요~
    • プロフィール画像
      트윈스1
      作者
      다른병원에 방문해도 될까요?
      진료상태보고 다른곳도 방문해보라고 하네요
  • プロフィール画像
    김투덜
    잇몸 상태에 따라서 기간이 길어지기도 하더라구요 ㅠ.ㅠ 고생 많으셨겠어요
    • プロフィール画像
      트윈스1
      作者
      정말 고생 많으셔서 볼때마다 안쓰럽더라구요.
      이제야 부모님이 아프시면 걱정이 되네요.
  • プロフィール画像
    푸른봄
    잇몸이 안좋으면 1년이나 임플란트를 못하나 보네요.  남편 잇몸이 안좋아서 나중이 걱정이네요.
    • プロフィール画像
      트윈스1
      作者
      초도 보통 임플란트 하면 몇 개월이면 되는 줄 알았는데 친정아빠는 아니더라고요.
      1년 넘도록 고생하시는 거 보니 안쓰러웠어요.
  • プロフィール画像
    말해뭐해
    네 생가보다 오래걸리더라구요 1개하고 3개월에서 6개월정도 걸리던데요.. 응원합니다. 
    • プロフィール画像
      트윈스1
      作者
      어르신들이 잇몸이 약해서 더 치료하기 힘든가 봐요. 치아는 오복중에 하나로고 하는테 정말 건강한 치아를 가지신 분들이 부럽네요.