昼食費も節約しながらダイエットも兼ねて、毎日サラダ弁当を用意して出勤しています。 正直に言えば、お弁当を作るのは決して楽なことではありませんが、 何度も試行錯誤を繰り返すうちに、準備時間を最小限(約20分)に短縮し、毎日コツコツと持っていくノウハウが今では身についた気がします〜準備方法は以下の通りです〜 サラダ用の野菜を水で洗って準備しておく。 エアフライヤーに鶏胸肉のボールなどを入れて10分間回す 3. 蒸し器に卵やさつまいも、かぼちゃを入れて10分間蒸す 4. 弁当容器1にサラダ野菜を入れ、容器2に鶏胸肉のボールと卵、さつまいもなどをカットして入れれば完成 5. 弁当を開けたらドレッシングをかけておいしく食べるㅎㅎ