어머나 어머나 어째지요 그렇게 혈이 나와도ㅈ되는거예요? 전 몹시 겁나고 무서운데 저도 2번의 제왕절개했는데 아무생각없이 지냈는데 사실 저는제왕절개시 오과의사가 한다고 들었는데 힘들더라도 제대로 다시 알아보시고 재수술을 하더라도 정확히 하셔야하지않을까요 만약 다른 후유증이 생길지도 모르니까요 제가 다 화가 치밀어 오르네요
妊娠されている方々!! 帝王切開の際は必ず医師に気をつけてもらうようにしてください。
帝王切開を適切に縫わないと、穴のように開いた部分ができることがあります!
二度とお腹を壊したくないけど…本当に悩んでいます!! ㅠㅠ
2013年に最初の妊娠をし、自然分娩で出産する際に12時間陣痛が続いた
陣痛の間隔も再び遅くなり、私は眠りに落ちると赤ちゃんの心拍数が遅くなります。
私を起こして酸素マスクをつけると子供の心拍数は戻るのですが、私も陣痛で苦しんで嘔吐します。
とても苦労して、ついに緊急手術で帝王切開をしました...
それで、二人目の妊娠後に自然分娩を考えていましたが...
これが初めての帝王切開で逆子だったためやむを得ず帝王切開をしたのであればわかるが、
自然分娩に失敗したため、二人目も同じになる可能性が高く、やむを得ず帝王切開を選択せざるを得ませんでした。
第二子の10ヶ月間の妊娠期間が終わり、2017年に帝王切開をしました。
そして、10ヶ月間母乳育児をした後、2〜3ヶ月経ってから再び生理が始まりました。
以前は8〜9日で終わっていたのに、今は12〜13日まで出血が続いているのです。
不便で不快ではありましたが…。
ただそう思っていたら… 40歳の誕生日を迎え、人生の転換期に腹部超音波検査を受けたとき、
子宮に腫瘍が見えると言われて、子宮超音波検査をするように言われました。
それで子宮超音波検査をしたところ、腫瘍ではなく、帝王切開の際に完全に縫合されなかったために穴ができたそうです。
それで、生理血がその穴に溜まり、生理が終わってもその穴から血が出てきて
生理がぴったり終わらず、血がなかなか出続けて、終わるだろうと思う...
これが嫌なら…もう一度手術しなければならない……うわっ!!!
わあ...正直、二人目の妊娠のときに、地域で評判の良い産婦人科と医師を調べて選びました。
帝王切開の際に下半身だけ麻酔をして行いましたが...
その時…医者と看護師が雑談しながら手術をしていたのを私は全部聞いていました。
そうだったのか... それは集中せずにいい加減にまとめていたのか!!!
帝王切開は簡単な手術ではありません。
上のように皮膚切開、皮下脂肪切開、腹直筋を通り腹膜前脂肪層を通り筋膜まで切開する...
一度にメスでサッと切るだけではなく、たくさんの層を通り抜けて赤ちゃんを取り出すのです。
しかし…これを再び切開して正しく縫わなければならないということですね…。
正直に言うと…誰がまたお腹を裂きたいと思いますか…
妊娠期間の10ヶ月間、苦労します。
本当に自然分娩でも帝王切開でも…その後も女性たちはしばらく苦労しますね…ㅠㅠ
でも...またお腹を...裂くっていうのですか?はあ...
二回目の帝王切開をした産婦人科の院長にも腹が立つが…。
それでもただ少し不便だなと思って通り過ぎているけれど…。
生理が終わってからほぼ一週間も不快で気持ちの悪い状態が続くのは本当に嫌です。
これしか方法がなくて…手術でうまく終わらせるしかないから…。
閉経がいつ訪れるかはわからないので...
10年以上はこうして生きるべきだろうけど...それでも7年間耐えて生きてきたから...
このまま暮らす方がいいでしょうか?
それは三番目を妊娠できるわけではないし...はあ...
本当に!雑談しながら手術を進めていたあの方々!遅れてでも抗議すべきだったのかもしれないけど...
もうすでに過ぎたことなので、ただ悔しいだけです。ㅠㅠ
現在妊娠中の方々の中で帝王切開を決定される方々〜やむを得ず帝王切開をされる方々!!!
院長先生に帝王切開をして子宮もきちんと仕上げてくださいとお伝えください。
私も自分なりに上手くやってくれる院長先生を探していたのに、もう少し丁寧な先生を探せばよかったと後悔しています。