logo

(悩み)結婚もしていない未婚の女性の訴え 子宮摘出手術はしたくありませんㅠ

 

私は40代前半の女性です。

先月の生理が約15日遅れて始まり、その日にめまいと腹痛がひどく、体も全く動かない状態が3日間続きました。

ちょうど病院に行こうと思っていたので、来院して超音波検査を受けたところ、小さな筋腫もあると言われ、子宮筋腫症と診断されました。

まだ診断が確定していないため、6ヶ月後に経過観察を行うという見解をいただきました。

偽症は子宮筋腫症になる前の段階と考えられます。

 

子宮筋腫症についてあまりご存知ない方のために説明いたしますと、

IMG_3116.jpeg

 

子宮内膜の厚さが2cm以上で子宮内膜症と診断される基準。

診断を下すときに、私は1.99mmなので疑いがあると言われました。疑いと言っても、1mmの差ならただの老眼ではないですか?ㅜ

 

調べてみると、一度厚くなった子宮内膜は再び薄くならず、さらに大きくならないようにする必要があるそうですが、それもまた難しいようです。

 

IMG_3117.jpeg

IMG_3118.jpeg

 

普段から骨盤の痛みがあったのですが、骨盤が歪んでいるせいだと思っていましたが、実は線筋症のせいだったようです。

 

IMG_3112.jpeg

上記の二つの治療法を試してみて、最後の治療法が

子宮摘出手術なんてちょっと怖くて不安になりました。

まだ結婚もしておらず、もちろん子供も産んだことがないのに、摘出手術を考えなければならないなんて、悔しくて暗い気持ちです。

 

周囲に婦人科疾患について相談できる人がいないので投稿します。

線維腫を患っているまたは患ったことのある方がいらっしゃれば

線維腺腫に効果のあった良い薬や食べ物、病院

おすすめを教えてください。

 

2
0
コメント 3
  • プロフィール画像
    결혼과 출산의 계획이 있으시면 담당의사분과 상의해서 최대한 적출시기를 늦출수는 있을꺼예요.
    생강이나 부추는 자궁을 따뜻히 하고 원활한 혈액순환을 도와주니 자주 드시고 적당한 운동도 꾸준히 하시구용~ 힘내시고 잘 될꺼예요~
    • プロフィール画像
      박효정
      作者
      자궁을 따뜻하게 해주는게 도움 되는군요. 생강 부추 기억해둘게요~
      조언해주셔서 감사합니다.
  • プロフィール画像
    담율로
    저희언니도 저 수술 했거든요 ㅠ
    속상하시겠어요 ㅠ