logo

[悩み/質問]閉経(更年期)がもうすぐです。

他の人が皆経験する閉経前後の症状も私もすべて経験していて…つらいです。ㅠㅠ

 

子宮に嚢胞がかなり多くありますが、これは現代の女性はよく持っているもので、定期検診を受けながら大きくならないか様子を見ています。

 

生理期間が不規則であるのは基本であり、生理期間でないのに少しずつ何日も出血が続くこともあります。

下腹部が特に出ていて、重くて鈍く痛み、時にはチクチク刺すような痛みもあり、そんなことは大したことではありません。

私が一番耐え難いのは、絶え間なく暑くて汗をたくさんかいたかと思えば、すぐに鳥肌が立つほど寒くなるのを繰り返すことです。

夜寝るときの第一準備は扇風機のリモコンです。配偶者は暑くないと言うので、部屋全体のエアコンもつけられず、扇風機の向きを私だけに調整して寝ます。

一晩中何度も汗にまみれて目を覚まし、リモコンを探して扇風機をつけたり消したりしていると、冷えるとまた眠りに落ちて、また目が覚めるの繰り返しで、睡眠の質が非常に悪いです。いつこのパターンが終わるのか…

しかし、これもほとんどの女性が経験するそうです。誰か簡単に克服した方がいれば、方法を共有してください。ㅎㅎ

 

そしてもう一つは、いつからか農作業や肉体労働を辛くすると、体がむくむということです。イサムキロは一瞬で腫れ、まぶたや指などが最もむくみます。その後、2、3日休むとまた沈静し、イサムキロはすっかり引きます。

これが閉経前後の症状の一つなのか、それとも他の原因なのかわかりません。健康診断では非常に正常だったので…。

 

閉経期を見事に乗り越えた方々、私と同じようにこの時期を過ごしている皆さん、少しだけ知恵をお貸しいただけるとありがたいです。

 

 

 

5
0
コメント 16
  • プロフィール画像
    호호인생
    ㅜㅜ저 마흔다섯...남의일이 아니네요ㅜㅜ힘내십시오
    • プロフィール画像
      시골아해
      作者
      아이고 위로의 말씀만으로도 고맙습니다. 어쩔 땐 이놈의 자궁 확 떼어내 버리고 싶다가도 지금 내가 겪고 있는게 자궁이 없어지는 과정인데... 싶네요. 뒤이어 오는 님은 저 보다 현명하게 이겨내실 수 있기를 바랍니다. ^^
  • プロフィール画像
    파랭이
    저는 몇년째 등이 덥고 갑자기 훅 올라오는 
    더위땜시 힘드네요. 
    그래도 긍정적 마인드로 나름 적응하면서 
    잘 지내고 있답니다.~ 응원요
    • プロフィール画像
      시골아해
      作者
      앗 저도 등과 목 머리 쪽이 젤 더워요. 
      더위도 더위지만 이걸 몰라주는 배우자와 아무렇지않게 농담하는 배우자 친구들이 더 미워요 ㅋㅋㅋ 잘 이겨내 보아요~
  • プロフィール画像
    김수영
    에궁 힘내세요ㅜ ㅜ
    굿밤되세용 
    • プロフィール画像
      시골아해
      作者
      고맙습니다~ 님도 굿밤 되세요~!
  • プロフィール画像
    담율로
    저도 곧 겪을지도 ㅠ
    힘내세요 응원합니다 
    • プロフィール画像
      시골아해
      作者
      네넹~ 고맙습니다. 
  • プロフィール画像
    지영도영
    에구 폐경이 되고 갱년기가 오면 신체에서부터 힘듬이 느껴지네요
    • プロフィール画像
      시골아해
      作者
      그러게나 말입니다. 이런 증상 없애려고 호르몬제나 약 먹다보면 그건 그거대로 또 부작용이 있으니 쉽사리 손 댈 수도 없네요. 
  • プロフィール画像
    냥냥이
    폐경기가 오면 호르몬 불균형으로 그야 말로 정신적으로나 육체적으로 피폐 해집니다. 시골 아해님 증상이 폐경기 전후에 일어나는 증상 맞아요. 심하시면 처방 받아서 약 드시는거 추천드려요. 저 같은 경우는 약없이 잘 지나갔는데 어쩌다 한번씩 열이 확 올라오는 증상은 있어요.
    • プロフィール画像
      시골아해
      作者
      네. 고맙습니다. 약도 고민해 보고 있는데 그 약 또한 부작용이 있다 그래서 주저하고 있네요. 
  • プロフィール画像
    lsm
     호르몬제 처방 괜찮습니다. 저는 호르몬제 5년 처방 받아 복용 해서 갱년기 편안하게 넘어 갔어요.  너무 힘들면 의사 선생님과 상 의 해 보세요.
    • プロフィール画像
      시골아해
      作者
      아, 그렇군요. 너무 남들 말만 믿고 겁먹었나 보네요. 정기검진때 말씀드려 보겠습니다. 고맙습니다. 
  • プロフィール画像
    宰景
    산부인과를가서 호르몬을 드시는것을  추천합니다
    저는 리비알을 처방받아 일년째  먹는데  갱녀기증상 없어요 
    • プロフィール画像
      시골아해
      作者
      고밉습니다. 적극 고려해 보겠습니다. 그 동안 호르몬제에 대해 너무 겁먹었나 봅니다. ^^;;