어떻게 해요 걱정됩니다 그래도 관심 갖고 열심히 지켜보면 노력하면 되지 않을까요
ちょうど1年前ですね。
生理痛がひどくてつらい月でした。
出産前はひどかったのに、最初の子を産んでからは生理痛がなくなって良かったです。
腰が痛いとか胸が痛いとかいう症状は少しずつありますが、その程度は我慢できる程度でした。
でも、その月はとても痛かったです。
普通の鎮痛剤には頭痛や歯痛、生理痛と書いてあったので家にあったペンザルを飲んだのですが、痛みが全く和らぎませんでした。生理が終わっても生理痛が続くので怖くなりました。
それで産婦人科へ。
先生は子宮が大きくなっていると言っていました。普通は4×6センチが正常ですが、8×10センチだそうです。
他の症状はありませんが、子宮が大きくなり、子宮壁が厚くなったため、生理量も多く、痛みもあるそうです。
施術をお勧めします。
インターネットも調べながら悩み、もう一度検査したいと思い、大きな病院に行きました。
同じことを言っていました。
子宮筋腫症...
でも、ここは摘出してもいいって...
15センチになったので、摘出しなければなりません。
とても衝撃的でした。
10センチなら摘出するか施術するか選んでください。
涙だけが流れていました。
怖くて怖くてどうすればいいかわからない...
何日か落ち込んでいるので、少し様子を見てみようと思いました。
手術でも施術でも副作用が大きくてどちらもしたくありません。
処置や手術以外に特別な方法はない病気だそうです。理由も特定できず、老化によるものだと言っています。
私のように症状のある人もいれば、ない人もたくさんいます。子供を産む前に発生すると、不妊の原因になることもあります。
生理の量が多くて生活に支障をきたすこともあります。
私も一、二日ほど眠れないことがあります。
トイレに行くのが続いて大変です。
痛みはかなり和らぎました。
痛みがあるときは仕方なく処方を受けて薬を飲みますが、それは鎮痛剤です。
時々腹が締め付けられるように痛むときは、生理の量も多いです。
毎月痛みがあるわけでもなく、毎月子宮が大きくなるわけでもないので、引き続き様子を見ています。
一年に一度、どれくらい大きくなったかを検査しようと思います。
壊れるたびに悲しいけれど、私の体は次々と故障していく…。
まだ40代なのに...悲しいです。
皆さん、健康をしっかり守りましょう^^