logo

頭痛?

 

頭痛が始まると、内臓までひっくり返るほどひどいです。

でもちょっとだけ疲れると必ず頭痛が来るんです。だから他の人よりも頭痛も頻繁な方です。

そして今は鎮痛剤程度は飲まないと効果があるかどうかわからないほど慢性化しているようです。

最初は知らずに我慢していたけれど、我慢の限界を超えて大変な思いをし、今では少しでも違和感を感じたらすぐに消炎鎮痛剤を飲んで、すぐに眠るようにしています。

頻繁な頭痛は神経科に行くべきでしょうか。

大邱で評判の良いところはありますか?

おすすめをお願いします

0
0
コメント 12
  • プロフィール画像
    은영
    스트레스 받으면 오는 두통도 있으니 꼭 병원 가보세요
    대구 병원 좋은곳 꼭 만나시길 바랍니다
    • プロフィール画像
      밍밍
      作者
      스트레스나 조금 피곤하다시픔 직방이네요..ㅠ
      감사합니다 
  • プロフィール画像
    까칠리나
     검진  받아  보세요  ^^  저도  만성  두통이  있어   약을  달고 있네요 
    • プロフィール画像
      밍밍
      作者
      만성두통..정말 힘드네요..
      검진받아보신거예요? 
  • プロフィール画像
    프카쟁이
    아이쿠.. 편두통 진짜 안겪어 보면 모르는 끔찍한 고통이죠.. 저도 스트레스 좀만 받아도 두통 심해서 고생하는데 따로 병원은 안가봤어요.. 그냥 통증 심할 때 타이레놀로 달래네요. 
    • プロフィール画像
      밍밍
      作者
      저도 지금까지는 그렇게 지내고있답니다
      가끔 이렇게둬도 되나싶어 불안하더라구요
  • プロフィール画像
    나나
    저도 두통이 오면 너무 힘들어여
    병원빨리가보셔야겟어요
    • プロフィール画像
      밍밍
      作者
      나나님은 병원가보셨나요??
      진료 받아보는게 낫겠죠 ㅜ
  • プロフィール画像
    전미화
    혼자만 힘들어하지 말고 도움도 받아보세요. 저같은 경우는 두통이 심했는데 혈압 처방 받은 수 약 복용하고부터 사라졌어요. 두통과 혈압은 별 상관 없다던데 저는 그랬답니다. 
    • プロフィール画像
      밍밍
      作者
      혈압이랑도 어느정도 영향이 있나보네요. 
      저도 이래저래 진료받아봐야겠네요
  • プロフィール画像
    네바이넙
    신경과도 가보시고 한의원도 가보시고 하셔요.
    본인한테 맞는 치료가 있더라구요.
    • プロフィール画像
      밍밍
      作者
      한의원도..내과도 가봐야겠군요..
      감사합니다