공휴일 주말에도 진료 가능하면 정말 고맙죠~ 주말에 아이 데리고 갈만한 병원이 없잖아요..ㅜㅜ
待ち時間が非常に長い私たちの赤ちゃんたちの病院
ソウルアサン365小児科医院
祝日や週末も診療してくれる場所!
以前、ニュースで早朝から小児科に並んで待つ場所を見たことがありますか?
その当時のソウルアサン365、午前6時から小児科の出入口から階段まで列をなしている小児科です...
イーチョンソウルアサン365小児科は予約が本当に難しい場所です。
私も手に数えるほどしか行ったことがありませんㅠㅠ
医療スタッフが信頼できて、子供の回復も早いため、親御さんたちが多く訪れる小児科です。
小児科は3階にあります。エレベーターに乗って上がればいいです。
3階の入口を入ると、受付があります。
私は家から距離があるので現場での待機は難しく、ドクトクで予約して行く方です。
看護師の方に到着したことをお伝えすれば、受付順に診察を受けることができます。
今回は予約に成功しました!
待ち番号39番..笑笑
8時55分から受付予約ができます。
キャンセルしようと思ったのに39番..笑 当日のモバイル受付は終了しました。
本当に受付が激しい場所です。
そのくらい医師の方々は親切で、過剰な診療もなく、疑問点もすべて解決してくださいます。
丁寧に、子供に合った薬を処方してください。
病院に到着したら待っている患者さんがとてもたくさんいてびっくりしました。
座る場所がなかったので、立って待ちました。
今回、丸い医師に私たちの赤ちゃんの診察報告をしてきました。
ついでに全部聞いてみよう!と思って、我が子の順番のときに気になることを全部質問してきました。
風邪の初期症状、ヘルペス!でも、ヘルペスではなく、皮膚があまりにも乾燥しているせいだそうです。
保湿剤を処方していただきました!
気になる部分について詳しく説明してください。
赤ちゃんの耳にたくさん耳垢があったので、耳垢を取らないと正確な診察ができないと言われました。
耳の中を優しく掃除してくださいました。
私はすべてがすっきりしました;;
赤ちゃんが泣きそうになったとき、子供の目線に合わせて診察してくださったおかげで、一度も泣かずに診察も上手くできました。
ソウルアサン365小児科では
X線検査、血液検査、オンドル型点滴室、呼吸器治療室、授乳室があります。
医師は合計で3人いらっしゃいます。丸先生、三角先生、四角先生がいます。
診療スケジュールは月ごとにこのように案内されていました。
診察が終わったら、キオスクで支払いをしてください。
必要な実費保険の書類については、看護師の方にお伝えすればすぐに対応してくれます。
すべて良いのですが、欠点は駐車場ですㅠㅠ
1階の薬局のすぐ隣にありますが、駐車できるのは4台程度です。
小児科の建物に駐車するのはまるで星を掴むようなものです...
近くに駐車できる場所が2箇所あります。どちらも有料です。
しかし、今回小児科の近くに新しい大きな駐車場ができました。
南川商街公共駐車場です。地下2階まであります。
新しく建てたので駐車スペースも多く、事前の駐車料金精算も可能です。
私は前南川商店街無料駐車場に駐車しました。ㅎㅎ
もともとあった有料駐車場よりも駐車料金が安くて良かったです。
駐車して近くでフォーも食べてきましたが、3時間以上かかりました。
駐車料金2100ウォンですか?出ましたね^^
住所:イチョン中里洞ターミナル近くソウルアサン365小児科
小児科の建物の駐車場には駐車券がありません。
診療時間
平日 9:00 ~ 18:00
昼休み:13:00〜14:00
土曜日:09:00〜14:00
祝日および日曜日:09:00〜13:00
電話番号
031-637-0365
全部良いけど、病院に行きたくないです~~ㅠㅠ!!!