最近、上半期の健康診断を受けました~~ もちろん、健康保険組合が実施する義務ではありますが、自分の体について正確な情報を持つことが、健康のための目標を設定するためには必要ではないでしょうか。 まず血圧が境界線上で管理が必要で、甲状腺の結節もあるので体調調整が必要ですね〜 全体的に健康管理の目標を立てるとしたら、 定期的に健康診断を受けること(年に1回)。 2. 体重管理〜現在の体重から3kg減らす。 1日に5,000歩から10,000歩歩くこと(30分から1時間) ホームトレーニング 30分〜筋力トレーニング&ストレッチ 5. 食事管理〜タンパク質中心の食事と炭水化物の削減(パン、小麦粉、白米)。 6. 栄養補助食品の摂取(乳酸菌、コラーゲン、ビタミン)