logo

新しい健康目標とは言えませんが、ずっとランニングを続けたいです。

3年前から歩き始めて、ほぼ毎日万歩計を歩いていますが、最近ランニングを始めました。

歩くときに走る人たちがとても羨ましかったのですが、もう2ヶ月も経っていないのに少しずつ上達しているのを見て、ランニングの新しい楽しさを知ることができました。

最初は100〜200メートルも走れなかった私が、今では時々3キロも休まずに走ることもあり、記録も大幅に向上しました。

3キロ完走すると、最後にはキム・フンゴクのトラナビの踊りのように飛び跳ねるのに、すぐに躊躇してしまいます。

距離を徐々に伸ばしたいのですが、まずは3キロを余裕を持って走れる体力をつけて、その後に距離を少しずつ伸ばす必要があると思います。

遅くとも8月からは5キロに挑戦し、今年中に10キロは無理でも7キロ程度完走することを目標にランニングをしようと思います。

私にとっては本当に簡単なことではありませんが、3キロ走って倒れるよりも、コツコツと長く走るスキルを身につけたいです。目標は

8月から5キロ走る

年末までに7キロ完走目標

可能でしょうか?怖いのは途中で休んでやめてしまうのではないかということです。歩くことは休んでもすぐにでもできそうですが、走ることはそうではないと思います。

速く走る方々にアドバイスをお願いしてもよろしいでしょうか?

0
0
コメント 4
  • 샤르데냐
    본격적인 러닝을 하려면 러닝할 준비를 해야합니다. 파워워킹도 하고 인터벌 러닝을 하면서 조금씩 몸을 러닝에 맞게 만들어가는게 필요하죠. 러닝이 관절에 무리를 주니까요... 건강하게 한다면 러닝에 맛이 있어요
    • プロフィール画像
      pobe
      作者
      파워워킹이나 인터벌러닝 이런거는 유투브를 보면서 방법등 정보를 얻어야겠죠? 답변 감사합니다 
  • プロフィール画像
    소영
    운동할때 준비운동도 중요한데 마무리운동이 엄청중요하다네요 저는 러닝까지는 아니지만 요즘 근력운동에 살짝 매료되고 있답니다 우리 화이팅해요
    • プロフィール画像
      pobe
      作者
      예 결국 다이어트 하고 근력운동이 중요하다고 하네요.. 정체기가 길면 근력운동을 해줘야 더 빠진다고 하는데 저도 근력운동 생각하고 있습니다