좋은내용 잘 보고 갑니다 어수리 뿌리가 치매에 좋다고 이 뿌리가 동이 나겠어요
最近、アルコール性認知症が増えているそうですね。
効果の良いオスリの根がありますね 👍
경희대한방병원 한방신경정신과 연구결과
アスリの根、短期記憶および空間認知などの効果
伝統的な韓医学でも神経痛と抗炎症に優れている
アスリの根。国立林業科学研究所
アスリの根抽出物(HME)がアルコール性認知症患者の治療に効果的であるという研究結果が出た。
17日、慶熙漢方病院漢方神経精神科研究チーム(趙成勳・金允娜教授、朴雨熙天仁智漢方医院院長)は、このような内容の研究結果を国際学術誌『IJMS(International Journal of Molecular Sciences)』に発表したと明らかにした。
アルコール性認知症の治療には主に重度のアルツハイマー病治療薬であるメマンチンが使用されており、これはアルコール摂取欲求を減らし、認知機能を改善するのに役立つ。しかしながら、肝疾患や腎機能障害などの副作用があるため、薬物使用が危険な患者や疾患の初期段階の患者には、安全で効果的な代替薬の必要性が提起されてきた。
研究チームは、神経保護および脂質代謝効果がアルコール関連の認知問題に関連していることに着目し、伝統的な韓医学で神経痛と抗炎症に優れた効果があるとされるオスリの根抽出物を新たな代替案として提案した。
研究では、実験用マウスにアソリ根抽出物を用量(100mg/kg、200mg/kg)に応じて投与した実験群と通常の対照群を対象に、Y迷路および強制水泳テスト(FST)を実施した。その結果、アソリ根抽出物200mg/kgを投与した実験群で短期記憶力と空間認知能力、うつ症状が改善された。
また、実験群では神経保護効果に関連するBDNF(脳由来神経栄養因子)、p-ERK1/2(細胞の生存と増殖に関与するタンパク質)、p-CREB(記憶形成に重要な役割を果たす転写因子)の発現が海馬で増加した。肝臓では脂肪蓄積が減少し、アルコール代謝の主要酵素であるADH1(アルコール脱水素酵素1)の発現が増加していることを確認した。
キム・ユナ教授は、「オスリの根抽出物は漢方医学で一般的に痛みや炎症の治療に使用されてきたが、今回の研究を通じて認知機能を改善する効果も明らかになった」と述べ、「オスリの根抽出物がアルコール性認知症の予防と治療に活用できることを示した点で、漢方医学の臨床に貢献できるだろう」と語った。
一方、オスリは山菜の一種で、かつては王様の食膳に上るほど貴重だったと言われている。「東医宝鑑」には「王参」と呼ばれ、血を浄化し、炎症に良いと記されている。主に江原道と慶尚北道北部の高山で育ち、標高700〜800メートルの山の半日陰の場所が主要な生息地とされている。特に慶尚北道英陽の一月山の麓にあるオスリは、味と香りの良さで有名だ。
パク・ビョンタグ記者 ppt@nongmin.com